MUSIC MAGAZINE 2011年3月号
今回の桑田佳祐氏の復活劇、せっかくなんでいろいろ読んでる。で、今回は「MUSIC MAGAZINE 2011年3月号」(ミュージック・マガジン社)について。
で、この復活! 桑田佳祐特集なんだけど、まずは立ち位置を国民的歌手として扱いつつ、今回の紅白歌合戦での復活を喜び、培った芸能力をたたえている。そんな文章があった後は、Solo Artistとしての歩みを掘り下げている。Kuwata Band、Soloの全Album、全SingleのReview、嘉門雄三&VICTOR WHEELSやSUPER CHIMPANZEEといった変名Project、全DVD、全提供曲、全参加曲などを網羅している。これを読んで思ったことを何個か書いてみると、まずは小林武史氏との出会いは大きい。その後のMr.ChildrenのProduceを初め、「悲しい気持ち(JUST A MAN IN LOVE)」、「みんなのうた」、「真夏の果実」、「希望の轍」などは、小林武史氏との共同作品とも言えるもの。桑田氏のSoloを大きく前進させた功労者だと思う。そして、嘉門雄三&VICTOR WHEELS。これ、CasetteだけでReleaseされたLive Album「嘉門雄三&VICTOR WHEELS LIVE!」という名盤があるんだけど、Billy JoelやEric Claptonなどを嬉々としてCoverしてた。このCasette、絶対持っているんだけど、家のどこにあるかわからない...。ほんとCD化を望むばかり。で、最後は桑田氏の全参加曲。桑竹居助として参加したRC Sucessionの「Covers」と、原由子氏と一緒に参加した山下達郎の「蒼氓」は本当によかった。これもまた聴きたくなった。
それにしても、ひっさびさに買ったMUSIC MAGAZINE誌。高校生のころの1980年代に何回か買ったことがあるけど、相変わらずのWorld Musicぶりに感動。あの中村とうよう氏がいまだに執筆しているのにも感動。ま、読む本が多すぎて、そんなに読めないんで、定期購読することはないけどね。
« 「John & Yoko's Year of Peace-愛と平和への祈り/ジョン・レノン&オノ・ヨーコ」(WOWOW)を観た | Main | 「Clash of the Titans/タイタンの戦い」を観た »
「音楽」カテゴリの記事
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
- 「NHK MUSIC SPECIAL サザンオールスターズ シン・日本の夏ライブSP!!」(NHK)を観た(2023.11.14)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「新装版 ハゲタカ/真山仁」を読んだ(2023.11.28)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「決戦は日曜日/高嶋哲夫」を読んだ(2023.11.22)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- 「トリップ/角田光代」を読んだ(2023.11.19)
「Rock」カテゴリの記事
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
- 「NHK MUSIC SPECIAL サザンオールスターズ シン・日本の夏ライブSP!!」(NHK)を観た(2023.11.14)
Comments