« 「Elton John & Leon Russell Live from the Beacon Theatre」(WOWOW)を観た | Main | 「The Soloist/路上のソリスト」を観た »

Friday, March 18, 2011

「桑田佳祐 "MUSICMAN" スペシャル」(WOWOW)を観た

Keisukekuwata_tv4

 無事に復帰を果たし、New Album「Musicman」もReleaseした桑田佳祐氏。TV、ラジオ、雑誌など様々なMediaに出まくってるんだけど、先週末3.5、WOWOWで放送された「桑田佳祐 "MUSICMAN" スペシャル」を満を持して、観た。
 この番組は、New Album「Musicman」に収録されている17曲の中から、11曲を選び、それぞれの曲の世界観に合わせた豪華スタジオセットで、桑田氏が歌いまくるという、あまりに貴重な企画。で、自分的に特によかったのは、桑田さんらしいダンサーとオーケストラを使いまくったToo Muchな感じの「恋の大泥棒」と、SimpleにGuitarとChorusだけで演奏された「それ行けベイビー!!」の2曲。
 このスタジオでの演奏の他は、桑田氏本人へのインタビュー、この「Musicman」に参加したミュージシャンたちへのインタビュー、そして、「Musicman」を聴いた著名人へのインタビューなどが放送された。桑田さんへのインタビューで興味深かったのは、そもそもパフォーマーとしての桑佳祐は別物、本当はスタジオとかで曲を作ってるほうが幸せ、"マンピーのG★SPOT"なんてありえない みたいな話。確かに、"栞のテーマ"や"真夏の果実"でやめとけばかっこいい。でも、それだけじゃ、照れくさいし、バランスが取れないんだろうな。やっぱ、全部が桑田さんで、全部が好きなんだろうな。あと、著名人へのインタビューだけど、女優 松たか子、TVアナウンサー 宮根誠司、阪神タイガース金本知憲選手などがインタビューに答えていたけど、個人的によかったのは、落語家 立川志の輔の話。落語を披露しながら、桑田さんに通じるドロッとしてるけど、粋な世界が伝わってきた。
 ともかく、このWOWOWのスペシャル番組は凄かった。金もかかってるし、こだわってる。これはBDに焼いて、永久保存します。

● On Air Set List "桑田佳祐 "MUSICMAN" スペシャル"
M-01. 現代人諸君(イマジン オール ザ ピープル)!!
M-02. 悲しみよこんにちは
M-03. SO WHAT?
M-04. 本当は怖い愛とロマンス
M-05. いいひと~Do you wanna be loved?~
M-06. 傷だらけの天使
M-07. グッバイ・ワルツ
M-08. 銀河の星屑
M-09. 恋の大泥棒
M-10. OSAKA LADY BLUES~大阪レディ・ブルース~
M-11. それ行けベイビー!!

 追記:
 で、今日はバスで渋谷に向かい、山手線に乗って出社するルートを選ぶ。座れてよかったけど、バスも物凄く混んでいた。で、間引かれたオフィスの電灯の薄暗い中、仕事をしてという一日。夕方5時ごろにグラッときたけど、比較的落ち着いた一日だった。というわけで、大地震が起きて、1週間がすぎ、なんかいろんなことがあった気がする。明日から3連休。ちゃんと休めますように...。

|

« 「Elton John & Leon Russell Live from the Beacon Theatre」(WOWOW)を観た | Main | 「The Soloist/路上のソリスト」を観た »

映画・テレビ」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

Rock」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「桑田佳祐 "MUSICMAN" スペシャル」(WOWOW)を観た:

« 「Elton John & Leon Russell Live from the Beacon Theatre」(WOWOW)を観た | Main | 「The Soloist/路上のソリスト」を観た »