せたが屋 #2
本日、無事に3泊4日の台湾出張から帰国。で、2011.4.19(火)、台湾へ向かうために行った羽田空港国際線旅客ターミナル。JALでCheck Inを済ませた後、夕食へ。行ったのは江戸小路にある「せたが屋」(羽田国際空港店)。2年ほど前に「ひるがお」に行ったり、去年の東京ラーメンショー2010で「せたが屋 x 中本 x 一風堂」のコラボ麺を食べたりしているけど、本家な「せたが屋」へ行ったのは、6年ぶりと本当にひさびさ。で、いただいたのは"せたが屋つけ麺"(1,100円也)。昆布やかつおといった魚系の和風スープに、四万十川あおさのり(これの風味は深い)、海苔、メンマ、半熟味付玉子(魚介スープと成熟醤油に漬け込まれた味玉は、ほんと手が込んでる)、そして、コシのある太めの平打麺をつけていただく。うーん、濃厚な魚介なんだけど、さっぱりした後味が旨い。次回は、実はまだ食べたことのない魚だし醤油の"せたが屋らーめん"にしよう。ごちそうさまでした。
「Ramen」カテゴリの記事
- 老李@茅ヶ崎 #4(2023.12.04)
- JAZZ麺 2.7@茅ヶ崎(2023.11.21)
- えぼし麺 采良@茅ヶ崎(2023.11.10)
- 博多 一風堂@茅ヶ崎 #11(2023.10.30)
- らーめん達@茅ヶ崎(2023.10.07)
「Foods」カテゴリの記事
- 社食@品川 #73(2023.12.07)
- 丸亀製麺@茅ヶ崎 #7(2023.12.06)
- 大龍@茅ヶ崎(2023.11.27)
- 老李@茅ヶ崎 #4(2023.12.04)
- 社食@品川 #72(2023.11.30)
Comments