「The Deep/ザ・ディープ」を観た
自分が小学生だったころ、父親と八王子の映画館に観に行った「The Deep/ザ・ディープ」(1977/Cinema/TV)。30年以上ぶりに、もう一度観てみた。
こんなあらすじ。Bermudaにやってきたカップル、David Sanders(Nick Nolte)とGail Berkeは、スキューバダイビングを楽しんでいる最中、海底で黄色い液体入りのアンプルと、サンゴの付着した古いスペイン銀貨を発見した。その夜、2人のもとに、見つけたアンプルを50ドルで買いたいという男Henri Clocheが現れた。アンプルは第2次大戦中に沈没した貨物船ゴライアス号の残骸らしきものの近くにあり、疑問をいだいた2人は、沈没船に詳しいRomer Treeceを訪ねた...。
これ、深海を舞台にした海洋サスペンスなアドベンチャー映画。30年以上も経って、ひっさびさに観たけど、どことなく覚えているシーンが多い。海の中での息が吸えない息苦しさ、巨大ウツボ、光が届かない濃い深遠さなど、なんか覚えていることに気づく。あと、あのNick Nolteが主演だったことに、いまさらながらビックリ。映像もストリーもいい意味での古っぽさが、逆に新鮮。やっぱ、感受性が強かった時期に観たものって、どこかに残っている。面白かった。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Comments