« 「THE DOORS IN EUROPE」(WOWOW)を観た | Main | 「悪人/吉田修一」を読んだ »

Wednesday, June 08, 2011

「Anthony Zimmer/アントニー・ジマー」を観た

Anthony_zimmer ベルリン出張の行きのFlightで観た「The Tourist/ツーリスト」。この映画のリメイク元にあたる「Anthony Zimmer/アントニー・ジマー」(2005/Cinema/TV)も、その流れで帰りの便で観てみた。
 こんなあらすじ。ParisのLyon駅2階のレストランで人を待つ女性。彼女は、資金洗浄の罪で国際的に手配され、RussiaのMafiaにも追われる知能犯Anthony Zimmerの愛人Chiara Manzoni(Sophie Marceau)だった。整形手術で変わったAnthony Zimmerの顔は、Chiaraも含めて誰も知らない。そんな中、レストランにいるChiaraに、TGVの車内で適当な男を誘えというメッセージが届いた。で、Chiaraは、TGVの車内で、Zimmerと同じ背格好のFrancois Taillandierを見つけた...。
 これ、フランス映画ということもあり、言葉を含め、どこかミステリアスで、雰囲気のある映画。Sophie Marceau自身もよかったんだけど、ともかくこの映画の良さは、絶対的なロケ。パリのリヨン駅、カンヌのカールトン、ニースのネグレスコの高級ホテル、そしてモダンな山荘までと、完全に観光状態。まるで環境映画や紀行映画を観ているようで、どちらかと言うと、「The Tourist/ツーリスト」よりも好きかもしれない。とりあえず、観ておいて"○"という作品。

|

« 「THE DOORS IN EUROPE」(WOWOW)を観た | Main | 「悪人/吉田修一」を読んだ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「Anthony Zimmer/アントニー・ジマー」を観た:

« 「THE DOORS IN EUROPE」(WOWOW)を観た | Main | 「悪人/吉田修一」を読んだ »