「Detroit Metal City/デトロイト・メタル・シティ」を観た #2
公開当時、映画館に観に行った「Detroit Metal City/デトロイト・メタル・シティ」(2008/Cinema)。もう一度観てみた。
あらためてこんな話。ポップでオシャレな音楽が大好き主人公"根岸崇一"(松山ケンイチ)は、大学進学に伴って上京し、ポップ歌手としてデビューするという夢を叶えるため、大学卒業後にあるレコード会社と契約する。ところが、事務所から根岸が歌わされることになったのは、正反対のデスメタルであった。そして、根岸は悪魔系デスメタルバンド"デトロイト・メタル・シティ"(DMC)のギター&ボーカル"ヨハネ・クラウザーII世"に仕立て上げられてしまう。デスメタルは嫌いな根岸だったが、秘められた才能を開花させ、バンドは大ブレイクし、根岸自身の思いに反してクラウザーはカリスマとなる...。
「SATSUGAI」、「恨みはらさでおくべきか」...。今回は曲もちゃんと聴こうとしたんだけで、やっぱり、くだらなかった。でも、松雪泰子もカジヒデキもダイノジもGene Simmons(from KISS)も加藤ローサも、そして松山ケンイチも、みんなが吹っ切れた演技をしてて、ある意味、尊敬できる。で、今回も、クラウザーさんが帰ってくるシーンは、不覚にも感動してしまった。ともかく、こんなB級もたまらまない。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Comments
高橋一生くんのくだりが大好きデス。
単に、高橋一生好きってのもありますが。w
Posted by: soulful_aya | Thursday, June 23, 2011 19:48
あはは、結構、はまりますよね、これ。
Posted by: emam | Thursday, June 23, 2011 21:39