« 「人気ドッグスクール校長が教える! 愛犬の育て方・しつけ方相談所/佐藤美津子」を読んだ | Main | 「Repo Men/レポゼッション・メン」を観た »

Thursday, June 23, 2011

「Mixture/Dragon Ash」を聴いた

Dragonash_mixture 去年2010年の冬、ReleaseされたDragon Ashの9th Album「Mixture」(2010/Album)。もう6ヶ月経ったけど、書いてみる。
 「Mixture Rockは好きですかぁー」。いつもDAのStageを観るたびに、Kjが叫んでる言葉。まさにTitle通りのMixture RockがつまったAlbum。まずは引っかかった曲に書く。M-01「INTRO (MIXTURE)」。オーケストラ風のファンファーレから重音リフへ。まさにBotsの真骨頂で、このAlbumは始まる。M-02「RAMPAGE」。Latin風な明るいMelody LineとHeavyなリフ。さまにDAらしいMixture Rock。M-03「SOCIABLE DESTRUCTION」とM-04「SKY IS THE LIMIT」。鉄板Loud Music。特にM-04のTAKUMA(from 10-FEET)は。ちょっとうれしい。大雨の京都大作戦を思い出す。M-05「AMBITIOUS」。DAらしい超高速なUpper Tune。Dance Beatと前向きなLyricがいい。M-06「TIME OF YOUR LIFE」。CDS「Spirit Of Progress E.P.」に収録されたMedium Tune。分かれた友へを祝福する曲。この曲もいい。M-08「REBELS」。Hard CoreなPunk MusicとRapの、これぞ変わらないMixture Rock。M-09「BEAT SURF (ALBUM VER.)」。PES(from RIP SLYME)とVERBAL(from m-flo)が参加。昔からの共闘関係はなくならない。M-10「FIRE SONG」。♪昨日 今日 明日 その火よりも そう真っ赤な血よ 夢に届け Fire song Sing a fire song♪。綺麗なMelodyにのった純真な歌詞がいい。M-11「SLASH」。まさにTitleなLoudなNumber。これが最後に向けて賛美歌のように歌い上げられてる。さすが。で、LastM-12「ROCK BAND」。まっすぐな想いと意思の曲。つまってると思う。
 で、初回限定盤ということで、付属していたDVD"MIXTURE DVD"について。「ROCK BAND」と「TIME OF YOUR LIFE」と「AMBITIOUS」のVideo Clipと、「ROCK BAND」と「TIME OF YOUR LIFE」のMakingなどの映像が入ってる。「ROCK BAND」と「TIME OF YOUR LIFE」については、昼と夜の新宿近くのロケが入ってて、あらためて新宿って綺麗な街だなって思った。ちなみに、「ROCK BAND」のVCで、SATOSHI(from 山嵐)のシーンは江ノ島。湘南音祭でのあの駐車場が映ってて、懐かしかった。
 KjはMixture Rockは絶滅危惧種と言ってるけど、そもそもCounter Musicだと思う。復権ということよりもRockに対する骨太な意思が伝わってきた。Latin MusicやElectronicaをも血や肉として、変わらない繊細さをもったMixtureが彼らの真骨頂。今時点の集大成なAlbumです。

● Mixture/Dragon Ash (2010/Album)
=CD=
M-01. INTRO (MIXTURE)
M-02. RAMPAGE
M-03. SOCIABLE DESTRUCTION
M-04. SKY IS THE LIMIT
M-05. AMBITIOUS
M-06. TIME OF YOUR LIFE
M-07. ECONOMY CLASS
M-08. REBELS
M-09. BEAT SURF (ALBUM VER.)
M-10. FIRE SONG
M-11. SLASH
M-12. ROCK BAND
=DVD= "MIXTURE DVD"
M-01. "ROCK BAND" FEAT.SATOSHI,KO-JI ZERO THREE
- VIDEO CLIP
- NO EDIT VER.
- MAKING "ROCK BAND"
M-02. "TIME OF YOUR LIFE"
- VIDEO CLIP
- MAKING "TIME OF YOUR LIFE"
M-03. AMBITIOUS
- VIDEO CLIP
* Produced by Dragon Ash.
* All Words Written by Kj.
except Track M-04. Words Written by Kj,TAKUMA.
M-09. Words Written by Kj,PES,VERBAL.
M-12. Words Written by Kj,SATOSHI,KO-JI ZERO THREE.
* Dragon Ash:Kj,Ikuzone,Makoto Sakurai,Bots,Hiroki,Atsushi,Dri-V
* Recorded and Mixed by Masahito Tobisawa.
* Recorded at Chambers and Azabu O Studio.
* Mixed at Flash Link Studio.
* Mastered by Toru Kotetsu at JVC Mastering Center.
"MIXTURE DVD"
* Directed by Hideaki Sunaga.
* Produced by Hirokazu Yukawa.
* Making Director:Jun Iwasaki.
* VIZL-404 MOB SQUAD 2010 Victor Entertainment,Inc.

cf.Dragon Ash My CD/DVD List
- Public Garden (1997/Mini Album)
- The Day Dragged On (1997/Mini Album)
- Mob Squad/Dragon Ash,Source,麻波25 (2003/Album)
- Crash The Window (2005/CDS)
- 夕凪UNION (2005/CDS)
- Rio De Emocion (2005/Album)
- Ivory (2006/CDS)
- few lights till night (2006/CDS)
- 夢で逢えたら (2006/CDS)
- Independiente (2007/Album)
- The Best of Dragon Ash with Changes Vol.2 (2007/Album)
- Award SuperNova-Loves Best-/m-flo (2008/Album)
- Velvet Touch (2008/CDS)
- 繋がりSUNSET (2008/CDS)
- 運命共同体 (2009/CDS)
- Freedom (2009/Album)
- Ambitious (2010/CDS)
- Spirit Of Progress E.P. (2010/CDS)
- Mixture (2010/Album)

|

« 「人気ドッグスクール校長が教える! 愛犬の育て方・しつけ方相談所/佐藤美津子」を読んだ | Main | 「Repo Men/レポゼッション・メン」を観た »

音楽」カテゴリの記事

Rock」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「Mixture/Dragon Ash」を聴いた:

« 「人気ドッグスクール校長が教える! 愛犬の育て方・しつけ方相談所/佐藤美津子」を読んだ | Main | 「Repo Men/レポゼッション・メン」を観た »