「人気ドッグスクール校長が教える! 愛犬の育て方・しつけ方相談所/佐藤美津子」を読んだ
Peaceと暮らしだして、もう2年が過ぎて、Loveも来てと、結構な時間がたった。そんなにしつけにこだわってる方じゃないけど、たまに読んでるわんこの飼い方のマニュアル本。今回は品川のあおい書店でみつけて読んでみた「人気ドッグスクール校長が教える! 愛犬の育て方・しつけ方相談所/佐藤美津子」について。
この本で特に強調されていたのは、わんこに対する服従訓練の重要さ。座れ、伏せ、待てなどといったトレーニングを徹底し、覚え込むことで、安全で暮らしやすい生活ができるということを、言葉や例を変えながら、何度も伝えてくれる。まさにしつけに近道はないという感じだ。
Peaceの月齢では、人間ではもう25歳を過ぎ、大人になった。伏せくらいでたいした芸はないけど、言うことを聞いてくれて、しかもちゃんと食べてくれるので、なんの心配もない。で、Loveももう20歳を超え、ヒートも2回経験し、立派な大人。トイレの失敗はまったくなくなり、食糞も収まった。芸は右手をあげてくれたりするけど、気になるのは、ほかのわんこや人間の子供に吠えること。どうも、遊んで欲しくてうれしくて吠えるケースと、完全に威嚇して吠えるケースがある。小さいのでなんとかごまかしてるけど、あんまり吠え続けるようだと、ちょっと困ったもの。本気でしつけ教室に行ったほうがいいかもと思いつつある。あと気になるのは、カリカリフードがあまり好きじゃない。食いつきは悪く、先に食べ終わったPeaceにフードを狙われると、いやいや食べるという感じ。深刻ではないけど、ちょっと気になってる。
というわけで、立派な飼い主の道は険しいけど、のんびり、焦らず、楽しくつきあっていきましょう。
cf. わんこ本 読破 List
- 人気ドッグスクール校長が教える! 愛犬の育て方・しつけ方相談所/佐藤美津子
- 本当に知りたい イヌのココロ/藤井聡
- 犬と私の10の約束/川口晴
- 幸福な犬 世界一幸せな飼い主になる方法/渡辺眞子
- イヌの気持ちがおもしろいほどわかる本/イヌとの暮らしを楽しむ会
- チワワ 飼い方・しつけ・お手入れ -Happy life with Chihuahua
- チワワ はじめての飼い方・しつけ方
- 楽しいチワワライフ
- まるごとチワワBOOK
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「室町無頼/垣根涼介」を読んだ(2025.07.03)
- 「晴れの日散歩/角田光代」を読んだ(2025.07.02)
- 「推し、燃ゆ/宇佐見りん」を読んだ(2025.06.12)
- 「宝島/真藤順丈」を読んだ(2025.06.06)
- 「ジウX/誉田哲也」を読んだ(2025.05.20)
「Dog」カテゴリの記事
- 茅ヶ崎 #642 & 渋谷 #10(2025.07.08)
- 茅ヶ崎 #641(2025.07.07)
- 茅ヶ崎 #640 & 辻堂 #169(2025.07.06)
- 茅ヶ崎 #639(2025.07.05)
- 茅ヶ崎 #638(2025.07.04)
Comments