« ROCKIN'ON JAPAN JULY 2011 | Main | 社食 #37 »

Wednesday, July 13, 2011

「細野晴臣 HoSoNoVa コンサート」(WOWOW)を観た

Haruomihosono_tv

 細野晴臣が2011.5.1に東京・日比谷公会堂にて「細野晴臣 HoSoNoVa コンサート」を開催。その模様がWOWOWで放送されたので、ちょっと観てみた。
 このLiveは、細野氏の最新Album"HoSoNoVa"のReleaseを記念して行われたもの。あのコシミハル(Key)、高田漣(Pedal Steel,Mandolin)、伊賀航(B)、伊藤大地(Dr/from SAKEROCK)がサポートで参加。さらに、ティン・パン・アレーのメンバーである佐藤博(Key)、鈴木茂(G)、林立夫(Dr)が登場し、さらに、あの矢野顕子(Vo)が参加するという豪華なメンツ。Liveのいい意味で、Leid Backしてて、年月を経たメンツの奏でる芳醇な音のかわたりとゆるさを楽しめた。矢野顕子氏が歌った「無風状態」も「風をあつめて」(特に名曲!!)も、変わらないいい感じの個性と存在感だった。
 正直、今まで、細野晴臣氏の音楽は聴いてこなかったし、聴いても、Yellow Magic OrchestraとキヨシローとのHISくらいでった。このLive映像を観て、氏の味のあるVocalがとてもよかった。そうそう、5月の"忌野清志郎 ロックン・ロール・ショー 日本武道館 Love&Peace"で、細野氏は、「風邪で弱ってんのか、放射能で弱ってんのかわかんないけど、清志郎、待っててねって感じだ」って話してた。あの場で思わず、失笑してしまったけど、まだまだ、いい音楽を作って欲しいと思います。

● On Air Set List "細野晴臣 HoSoNoVa コンサート"
M-01. ローズマリー、ティートゥリー
M-02. ラモナ
M-03. Smile
M-04. 悲しみのラッキースター
M-05. Radioactivity
M-06. バナナ追分
M-07. ただいま
M-08. ロンサム・ロードムービー
M-09. Desert Blues
M-10. Lazy Bones
M-11. カモナ・ガール
M-12. 終りの季節
M-13. 無風状態
M-14. 風をあつめて
M-15. Pom Pom 蒸気
M-16. The House Of Blue Lights
M-17. 蝶々さん
* Produced by Haruomi Hosono.
* Stage Director:Masayoshi Takada.
* Filmed at Hibiya Kokaido on 1th May,2011.

|

« ROCKIN'ON JAPAN JULY 2011 | Main | 社食 #37 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

Rock」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「細野晴臣 HoSoNoVa コンサート」(WOWOW)を観た:

« ROCKIN'ON JAPAN JULY 2011 | Main | 社食 #37 »