富山ブラック 麺家いろは #3
昨日はひたちなかで、RIJF2011。で、朝飯は、自分も食べた東京ラーメンショー2009、2010で、2年連続売上数第一位を獲った「富山ブラック 麺家いろは」へ。いただいたのは、"冷やし富山ブラックらーめん"(900円也)。濃厚煮干の黒醤油は健在のあの味。メンマ、叉焼、味玉、海苔といったラーメン系素材に野菜のトマトとキャベツが入った冷たい麺。ま、冷たいためか、ちょっと漂う香りが感じられず、正直、"富山ブラック黒醤油らーめん"のほうにすればよかったと思う。暑いからって、冷たさに逃げちゃいけないことを学びました。それにしても、店長さんも陣頭指揮でお元気そうだった。次回は秋に駒沢公園で会いたいです。ごちそうさまでした。
「Ramen」カテゴリの記事
- 長岡生姜ラーメン しょうがの湯@渋谷(2025.03.26)
- えぼし麺 采良@茅ヶ崎 #2(2025.03.11)
- 博多 一風堂@茅ヶ崎 #13(2025.03.12)
- 中華料理 文美@茅ヶ崎(2025.02.26)
- らーめん526@代官山(2025.02.04)
「Foods」カテゴリの記事
- 和酒菜 なかがわ@藤沢 #2 & 麦酒宿 ランドリー@藤沢(2025.04.19)
- taizo bakery@茅ケ崎 #41(2025.04.13)
- Trattoria gatakigi@茅ヶ崎(2025.04.12)
- 湘南茅ヶ崎 幸福餃子@茅ヶ崎 #11(2025.04.09)
- McDonald's@武蔵小山 #96(2025.04.04)
Comments