「GOOD DOG.STAY.:グッドドッグ・ステイ-愛犬ボーが教えてくれたこと-/Anna Quindlen」を読んだ
家人が買った本「GOOD DOG.STAY.:グッドドッグ・ステイ-愛犬ボーが教えてくれたこと-/Anna Quindlen」(集英社)。ちょっと読んでみた。
これ、ピュリッツアー賞作家であるAnna Quindlenさんが書いた、愛犬ボーとの生活を通しての人生をやりぬくための極意で、ちょっと背中を押してくれる応援メッセージがさりげなく書かれてるエッセイ「GOOD DOG.STAY.」の日本語版。ボーが年老いて、だんだんと弱って、それがお互いの負担になって、最期は...というやさしくて、ツラくて、でもかけがいのない時間が気負うことなく書かれてる。
で、実はこの本でよかったことは、写心家ホタパパを知ったこと。この本で知った"犬の写心家とホタルBLOG"は、ほんとうにいい。ガンバレ老犬の写心展とか、愛情とやさしさにあふれてる。まさにわんこの心を写してる。わんこの笑顔だらけ。観ているだけで、ジワっとしてくる写真と言葉。いい出会いができました。
cf. わんこ本 読破 List
- GOOD DOG.STAY.:グッドドッグ・ステイ-愛犬ボーが教えてくれたこと-/Anna Quindlen
- 人気ドッグスクール校長が教える! 愛犬の育て方・しつけ方相談所/佐藤美津子
- 本当に知りたい イヌのココロ/藤井聡
- 犬と私の10の約束/川口晴
- 幸福な犬 世界一幸せな飼い主になる方法/渡辺眞子
- イヌの気持ちがおもしろいほどわかる本/イヌとの暮らしを楽しむ会
- チワワ 飼い方・しつけ・お手入れ -Happy life with Chihuahua
- チワワ はじめての飼い方・しつけ方
- 楽しいチワワライフ
- まるごとチワワBOOK
追記:というわけで、喉の痛みがひどく、早めに退社させていただき、耳鼻咽喉科へ。咽頭炎症とのことで、薬をいただき、帰宅。うーん、夜のクーラーのせいだろうな、でも、止めると暑くて寝れないし...。ともかく、週末までに絶対治す。
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「新装版 ハゲタカ/真山仁」を読んだ(2023.11.28)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「決戦は日曜日/高嶋哲夫」を読んだ(2023.11.22)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- 「トリップ/角田光代」を読んだ(2023.11.19)
「Dog」カテゴリの記事
- 茅ヶ崎 #161(2023.12.08)
- 茅ヶ崎 #159(2023.12.05)
- 茅ヶ崎 #158(2023.12.04)
- 茅ヶ崎 #157(2023.12.03)
- 拙宅招待@茅ヶ崎 #3(2023.12.02)
Comments