ROCKIN'ON JAPAN SEPTEMBER 2011
やっと読むペースが追いついた「ROCKIN'ON JAPAN SEPTEMBER 2011」。気になった記事を掲載順に書いてみる。それにしても、今月は気になるAlbumが異様に多い...。
- 京都大作戦2011:
フジ、ライジングに並びいつか行ってみたいFes.の1つである京都大作戦2011。今年も10-FEETのもとに京の都で行われた。THE BACK HORN、ACIDMAN、サンボ、ポリ、dustbox、DA、ホルモン...ほんといいメンツだ。なんか観客含め、自らの力で作ってる感じがいい。今、スペシャで放送され出しただけど、絶対観よう。
これ以外にも、LOVE PSYCHEDELICO New CDS "It's You"、SEKAI NO OWARI New CDS "INORI"、UNICORN New Mini Album "Z II"(まさかあの「Z」に続いて出ると...やってくれます。楽しみです)、STRAIGHTENER New Album "STRAIGHTENER"(これは早く聴かねば...風呂掃除して買おう!!)、Cocco New Album "ザ・ベスト盤"(なんかまとめて聴きたい気分)、神聖かまってちゃん New Album "8月32日へ"(これも聴きたい)、銀杏BOYZ Live Report(そろそろ、本気でAlbum聴きたい!)、OGRE YOU ASSHOLE New Album "homely"、BRAHMAN New CDS "霹靂"(初めての日本語詞らしい。RIJFのオオトリはどうだったんだろ)、LAMA始動、N'夙川BOYS New Mini Album "PLANET MAGIC"(気になる)、かりゆし58 New Album "かりゆし58ベスト"(ちょっと聴いてみたい)など。
追記:忘れないように、気になるCD/DVDを。
・ Z II/UNICORN (Album)
・ ザ・ベスト盤/Cocco (Album)
・ Spell/Lama (CDS)
・ 欲望を叫べ!!!!/OKAMOTO'S (CDS)
・ It's You/Love Psychedelico (CDS)
・ かりゆし58ベスト/かりゆし58 (Album)
・ PLANET MAGIC/N'夙川BOYS (Album)
・ Piece/Rize (DVD)
「Rock」カテゴリの記事
- 「SHINJITERU/ハナレグミ」を聴いた(2018.04.24)
- 「WE ARE X」を観た(2018.04.23)
- 「米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2017 ~おせきはん~』」(WOWOW)を観た(2018.04.20)
- 「ポルノ超特急 2017」(Space Shower TV)を観た(2018.04.19)
- 「佐野元春 & THE COYOTE GRAND ROCKESTRA -35TH.ANNIVERSARY TOUR FINAL」(M-ON!)を観た(2018.04.18)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「奇跡の人 The Miracle Worker/原田マハ」を読んだ(2018.04.20)
- 「翼をください/原田マハ」を読んだ(2018.04.05)
- 「アンマーとぼくら/有川浩」を読んだ(2018.04.03)
- Star Wars小説「Rogue One:A Star Wars Story~ローグ・ワン スター・ウォーズ・ストーリー/John Knoll,Gary Whitta,Chris Weitz,Tony Gilroy(原作),Alexander Freed(著),稲村広香(訳)-ジョン・ノール,ゲイリー・ウィッタ,クリス・ワイツ,トニー・ギルロイ(原作),アレクサンダー・フリード(著)」を読んだ(2018.03.26)
- 「氷菓/米澤穂信」を読んだ(2018.03.22)
「音楽」カテゴリの記事
- 「SHINJITERU/ハナレグミ」を聴いた(2018.04.24)
- 「WE ARE X」を観た(2018.04.23)
- 「米米CLUB『a K2C ENTERTAINMENT TOUR 2017 ~おせきはん~』」(WOWOW)を観た(2018.04.20)
- 「ポルノ超特急 2017」(Space Shower TV)を観た(2018.04.19)
- 「佐野元春 & THE COYOTE GRAND ROCKESTRA -35TH.ANNIVERSARY TOUR FINAL」(M-ON!)を観た(2018.04.18)
Comments