「Tequila Sunrise/テキーラ・サンライズ」を観た
大昔から気になっていた「Tequila Sunrise/テキーラ・サンライズ」(1988/Cinema/TV)。今回初めて観てみた。
こんなあらすじ。麻薬仲買人として知られる通称MarkことDale McKussic(Mel Gibson)は、最近になってこの仕事から足を洗うことを決意するが、周囲の人は誰もそれを歓迎していなかった。別れた妻は1人息子の養育権を要求し、従兄は金ヅルのMarkを手放したがらなかった。そんなMarkには、Nick(Kurt Russell)という高校時代からの親友がいたが、麻薬捜査官でもあるNickは、ある日上司から麻薬組織壊滅のために、Markの身辺捜査を命じられた。そこでNickは、Markが行きつけの高級レストランに出向き、そこの女性オーナーである、Jo Ann Vallenari(Michelle Pfeiffer)と親密になる。警察はこのレストランが、Markの麻薬取引の場と考えていたのだった...。
これ、麻薬仲買人と腕ききの刑事の友情と活躍を描くAction Movie。これにひとりの女性がからみ、三角関係的に話が進んでいく。仲間と思われたものからの裏切りがあったり、内部癒着とかがあったり、父と子の世界観があったりと、ま、正直に言ってしまうと散漫な印象。素直に友情に三角関係がからむ物語と思ったほうがすっきりする。なんとなく、映画の評価が高い印象があったんだけど、個人的にはまずまずといった感じ。80年代っぽい、当時のStylishな映画ってこんな感じだったと思い出した。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Comments