「Cafe Bleu/The Style Council」を聴いた
Rock好きな八王子の田舎の高校生だった頃、おしゃれだな~って初めて思ったBandだったThe Style Council。Httrさんが貸してくれたんで、ほぼ27年ぶりくらいにじっくり聴いてみたスタカンのDebut Album「Cafe Bleu」(1984/Album)について。
スタカンはあのThe Jamを解散したPaul Wellerが、KeybordistであるMick TalbotとくんだUnit。完全にPaul兄貴の音楽的趣味と音楽的資質を詰め込んで、R&B、Soul、Jazz、Funk、そしてRockとHip Hopまでと、Black Musicを英国人が再解釈したものだと思う。Acousticな音の肌触りが気持ちよかった。当時の渋谷系への影響は計り知れない。あの109 part2にあったHMVにあった渋谷系コーナーがめちゃめちゃ懐かしい...。
で、今回ひっさびさに聴いて、ひっかかった曲を書いてみる。M-01「Mick's Blessings」。Mick Talbotの弾んだ音が気持ちいい。M-02「The Whole Point of No Return」。秋にぴったりのしっとりさ。M-04「Blue Cafe」。秋の夜長にぴったりのBGM。M-05「The Paris Match」。Tracey Thorn(from "Everything but the Girl")のVocalがいい。ETBGも聴き直したくなった。M-06「My Ever Changing Moods」。このPiano Versionは、もう泣ける...。また聴けてよかったと思った。M-08「A Gospel」。Hip-Hop!! M-09「Strength of Your Nature」。強烈なBeatのFunk Music。M-10「You're the Best Thing」。この曲もよかったなぁ。Acousticな音のよさとセンスのいい音に脱帽。M-11「Here's One That Got Away」。RhythmとMelodyが気持ちいい。M-12「Headstart for Happiness」。Paul兄貴とMick TalbotとD.C.LeeのVocalのからみ方が好きだった。M-13「Council Meetin'」。Organと管楽器と絶妙のRhythm。
それにしても、この1st Albumのいい意味でのまとまりのなさは凄い。Varietyに飛んでて、完全にMixture魂に溢れてる。好きなことに全精力を傾けて、やりたい放題を実行する。散漫最高。さすが、Paul兄貴。青みのかかったJacketも大好きだった。80年代の名盤の1枚。
● Cafe Bleu/The Style Council (1984/Album)
M-01. Mick's Blessings
M-02. The Whole Point of No Return
M-03. Me Ship Came In!
M-04. Blue Cafe
M-05. The Paris Match
M-06. My Ever Changing Moods
M-07. Dropping Bombs on the Whitehouse
M-08. A Gospel
M-09. Strength of Your Nature
M-10. You're the Best Thing
M-11. Here's One That Got Away
M-12. Headstart for Happiness
M-13. Council Meetin'
* Produced by Peter Wilson and Paul Weller for Solid Bond Productions Ltd.
* All Songs Composed by Paul Weller.
* Except M-01 Composed by Mick Talbot,M-07,13 Composed by Paul Weller and Mick Talbot.
* Remasteres Produced by Dennis Munday.
* Re-Digital Mastering:Roger Wake.
* 557 915-2 1984 Polydor Ltd. 2000 A Univseral Music Company.
「音楽」カテゴリの記事
- さようなら、チバ(2023.12.05)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
「Rock」カテゴリの記事
- さようなら、チバ(2023.12.05)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
Comments