「悪人」を観た
吉田修一氏の原作を読んで、ちょっと観てみた映画「悪人」(2010/Cinema/TV)について。
あらためて、あらすじを。土木作業員・清水祐一(妻夫木聡)は、携帯の出会い系サイトで知り合った保険外交員女性・石橋佳乃を殺害した。そして、祐一は、別の女性・馬込光代(深津絵里)とともに、逃避行に及ぶ。事件の当初、佳乃殺害の容疑者は、裕福な大学生・増尾圭吾(岡田将生)だったが、拘束された増尾の供述と、新たな証言により、容疑者は祐一に絞られていく...。
これ、誰が本当の"悪人"なのかを考えさせながら、人間の本質的な善と悪について掘っていくというもの。分厚い原作を2時間40分の作品に収めて、成立してた。大学生の増尾圭吾は相当の悪人だし、 保険外交員女性・石橋佳乃も悪人だし、悪徳商法の堤下も悪人だし、祐一に依存して甘えて生きてる祖母・房枝も善人とは言い切れないし、祐一を捨てた母親も悪人だし、後悔してても人を殺した清水祐一は善人とはいえない...。大小はあっても、そんな善悪を持ち合わせてる人間を逃避行から純愛に見せながら、描いてた。ともかく、観た後の暗さはたまらない。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Gladiator/グラディエーター」を観た #3(2025.01.16)
- 「Joker:Folie a Deux/ジョーカー フォリ・ア・ドゥ」パンフレットを読んだ(2024.11.21)
- 「NHK MUSIC SPECIAL REBECCA ~40年の軌跡と"今"~」(NHK)を観た(2024.10.23)
- 「Joker:Folie à Deux/ジョーカー フォリ・ア・ドゥ」を観た(2024.10.13)
- 「The Matrix Resurrections/マトリックス レザレクションズ」を観た(2024.10.09)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「黒牢城/米澤穂信」を読んだ(2025.01.15)
- ROCKIN'ON JAPAN DECEMBER 2024(2025.01.10)
- 「ジェンダー・クライム/天童荒太」を読んだ(2024.12.26)
- 「人間標本/湊かなえ」を読んだ(2024.12.06)
- 「当確師/真山仁」を読んだ(2024.11.29)
Comments