« 「Go Symphony!/bonobos」を聴いた | Main | 焼肉 ちからや »

Tuesday, October 04, 2011

「The Air I Breathe/狼たちの報酬」を観た

The_air_i_breathe ちょっと面白そうだったので観てみた「The Air I Breathe/狼たちの報酬」(2007/Cinema/TV)について。
 これ、オムニバス形式の4つのEpisodeから出来上がってるサスペンス群像劇。八百長レースを盗み聞きしたことから泥沼に落ちる銀行員の話"Happiness"。近い未来が断片的に見えるという特殊能力を持つ男の話"Pleasure"。借金のカタにされてしまった歌手Tristaと彼女をかくまう男の話"Sorrow"。そして、学生時代から愛し続けているGinaのために数少ない型の血液を探す医者の話"Love"。この4つが重なっていく物語。
 純真な医者を演じたKevin Bacon、近い未来が断片的に見える男を演じたBrendan Fraser、血も涙もなく容赦ないマフィアを演じたAndy Garcia、そして生真面目な銀行員を演じたForest Whitaker...。それぞれの役割をしっかり演じた役者たち。これをさりげなく、かつしっかり繋げ、最後にニヤッとさせる脚本の秀逸さ。素直に面白かった。たまにこんな映画に出会うから、観続ける。

|

« 「Go Symphony!/bonobos」を聴いた | Main | 焼肉 ちからや »

映画・テレビ」カテゴリの記事

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「The Air I Breathe/狼たちの報酬」を観た:

« 「Go Symphony!/bonobos」を聴いた | Main | 焼肉 ちからや »