「bjork live in cambridge with the icelandic strings octet & mark bell」(WOWOW)を観た
日ごろの愛視聴番組の1つ、WOWOWの洋楽ライブ伝説。で、今回観たBjorkの「bjork live in cambridge with the icelandic strings octet & mark bell/ビョーク ライブ・イン・ケンブリッジ 1998」について。
これ、BjorkのThe Homogenic Tourにおける、1998.12.2.英国Cambridgeのthe Cambridge Corn Exchangeで行われたLiveの模様が収録されてる。ともかく幻想的にカオティックで、どこか刹那的。まるでジュディ・オングばりの衣装であっても、顔にグレート・サスケのようなPaintingがされていても、それが絵になる。音のほうは完全にElectro。中でも、「Hyper Ballad」はめちゃめちゃかっこいい。彼女のドス黒い絶叫も、妖精のようなウィスパーもすべて飲み込まれて、1つの世界観が出来上がっていた。
というわけで、最近ReleaseされたBjorkのNew Album「Biophilia」、やっぱ買うかって気分になってきた。
● On Air Set List "bjork live in cambridge with the icelandic strings octet & mark bell"
M-01. Hunter
M-02. Come to Me
M-03. All Neon Like
M-04. You're Been Flirting Again
M-05. Isobel
M-06. Immature
M-07. Play Dead
M-08. Alarm Call
M-09. Human Behaviour
M-10. Bachelorette
M-11. Hyper Ballad
M-12. Violently Happy
M-13. Pluto
M-14. Anchor Song
M-15. Joga
* Recorded Live At the Cambridge Corn Exchange in Cambridge, England on December 2, 1998.
* Produced by Jalie Jokobek.
* Director:David Bernard
* One little Indian limited '99.
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
「音楽」カテゴリの記事
- さようなら、チバ(2023.12.05)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
「Rock」カテゴリの記事
- さようなら、チバ(2023.12.05)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
Recent Comments