« SHINAGAWA GOOS | Main | TOKYO豚骨BASE MADE by 博多一風堂 »

Friday, November 11, 2011

「Tears Of The Sun/ティアーズ・オブ・ザ・サン」を観た

Tears_of_the_sun 以前にも観たことがあるTears Of The Sun/ティアーズ・オブ・ザ・サン」(2003/Cinema/TV)。ひさびさに観直した。
 こんなあらすじ。内戦が続くナイジェリア 。民族問題と石油利権が発端となり、フラニ族などが率いる反米の反政府軍とアメリカが支援するイボ族の間で対立が激化していたが、やがて、反政府軍がナイジェリア全土を掌握した。米国籍のLena Kendricks医師(Monica Bellucci)脱出支援のため、Waters大尉(Bruce Willis)率いる米海軍特殊部隊SEALは、内戦下のナイジェリアの村に到着した...。
 これ、当初は、「ダイ・ハード4」の脚本として書かれた作品だったが、あまりにシリアスで重い話なので、ダイ・ハード シリーズとは別の作品になっている。普通の戦争映画というよりも、民族浄化というアフリカ現代史の暗部を描いたもの。描かれている世界は、ジトジトしてて、汗が滲んで、常に危険と隣り合わせて、グロテスクで残酷で、卑怯な世界。ひたすら暗くなる。でも、前回観た時よりも、自分的な評価は上昇。前回は大衆的すぎる感想を持ったけど、今回はアフリカの内情が理解できて、いろいろ考えさせられた。
 それにしても、出張で行ったことがあるナイジェリアのラゴス。ほんとにすっごいところだった。少しでも体験させていただくと、感じ方もかわるものだ。

|

« SHINAGAWA GOOS | Main | TOKYO豚骨BASE MADE by 博多一風堂 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「Tears Of The Sun/ティアーズ・オブ・ザ・サン」を観た:

« SHINAGAWA GOOS | Main | TOKYO豚骨BASE MADE by 博多一風堂 »