「The Best of Luck!/Moon Riders」を聴いた
大学4年の頃、友達からもらったムーンライダーズのTape。それ以来、思いついたら聴いてるBand。ポニーキャニオン在籍時のAlbumとCDSから選曲されたBest盤「The Best of Luck!」(1993/Album)。CDの棚から取り出して、ひっさびさに聴いてみた。
ずっと気になってる曲をPick Up。M-02「青空のマリー」。♪Blue 月曜日の空はいやだ♪。はい、その通り。M-03「悲しいしらせ」。ザクザクしたMelody Lineがいい。M-04「9月の海はクラゲの海」。♪君のことなにも知らないよ 君のことすべて感じてる Good-Day Good-Night Good-Day 君のこといつも見つめてて 君のことなにも見ていない Good-Day Good-Night Good-Day♪。そのTapeをくれた友達は、この曲が最高にお薦めだって言ってたけど、ほんとにいい曲。背伸びして、でも素直になれなくて、せつない曲。あれから20年以上が経ったけど、ほんとに名曲。この曲はずっと残ればいいと思う。M-05「物は壊れる、人は死ぬ 三つ数えて、眼をつぶれ」。テクノの洗礼を受けたBandの暗くて、大袈裟なMelody LineのPop Song。M-06「DON'T TRUST ANYONE OVER 30」。三十路を過ぎたBandがこんな曲を書くなんて...。そんなひねくれたセンスの良さが最高だ。M-07「Frou Frou」。XTCっぽいPopさが気持ちいい。M-08「夏の日のオーガズム」。これも後悔だらけのLove Song。M-11「くれない埠頭」。このまったりした寂寥感がたまらない。
やっぱり、よかったムーンライダーズ。こんな性悪なおっさん達だから信じられる。またなんか聴こうと思う。
● The Best of Luck!/Moon Riders (1993/Album)
M-01. Kのトランク
M-02. 青空のマリー
M-03. 悲しいしらせ
M-04. 9月の海はクラゲの海
M-05. 物は壊れる、人は死ぬ 三つ数えて、眼をつぶれ
M-06. DON'T TRUST ANYONE OVER 30
M-07. Frou Frou
M-08. 夏の日のオーガズム
M-09. 歩いて、車で、スプートニクで
M-10. 夢が見れる機械が欲しい
M-11. くれない埠頭
* Moon Riders:Tohru Okada,Tetsuro Kashibuchi,Masahiro Takekawa,Keiichi Suzuki,Ryomei Shirai,Hirofumi Suzuki.
* Matering Engineer:Kazumi Nakayama
* Executive Producer:Seiji Kuniyoshi
* All Arrangement by Moon Riders.
* PCCA-00454 1993 Pony Canyon Inc.
「音楽」カテゴリの記事
- さようなら、チバ(2023.12.05)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
「Rock」カテゴリの記事
- さようなら、チバ(2023.12.05)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
Comments