« らーめん 辰屋 #7 | Main | Saudi Arabia,Qatar,UAE -2011.11.20-11.26 =Riyado,Saudi Arabia= »

Saturday, December 03, 2011

Saudi Arabia,Qatar,UAE -2011.11.20-11.26 =Hong Kong/UAE=

Img_4700

 11/20(日)から11/26(土)までの中近東出張。今回の出張の目的の1つに、エジプト・カイロ訪問というものがあったけど、暴動という政情不安のため、出張中に訪問中止というアクシデントもあった。で、結果的に、成田→香港→UAE・ドバイ→サウジアラビア・リヤド→カタール・ドーハ→UAE・ドバイ→UAE・アブダビ→UAE・ドバイ→香港→成田という機内泊2泊ベースの4泊7日という強硬スケジュール。まずは、サウジアラビアにたどり着くまでを。

●2011.11.20(Sun)

Img_4187 11/20(日)、14時過ぎに世田谷を脱出し、15時前の渋谷発NEXにて成田国際空港に向う。まずは1回目のトランジットのため、香港へ向かうんだけど、フライトは18:15 成田発のCATHAY PACIFIC AIRWAYS CX505便。16時すぎに搭乗手続を済ませ、とりあえず、夕飯をいただくことに。で、行ったのは成田第2ビルにある「とんかつ いなば和幸」。いただいたのは、"厚切りロースかつ定食"(1,580円)。脂身がちょっとあるロースかつにキャベツと味噌汁とトン汁。このソース満載の組み合わせはほんとに王道だ。とんかつ食べて、元気に出張、ごちそうさまでした。

 そして、手荷物検査、出国手続を経て、出発ゲートに向かってる途中、今回出張先でお世話になるArkくんから電話が入る。「エジプト、相当やばいかも。こっちでも状況を調べるけど、最悪中止になるかも...」とのこと。うーん、確かにねぇ。ともかくサウジアラビアまで行って、あとはおいおい考えることに。あはは、前途多難。で、ともかく出発ゲートでメールを読みつつ時間をつぶし、18時ごろ機内の人に。それにしても、この香港便はとっても混んでる。当然、隣の席は空いてない。で、離陸時間を大幅に過ぎ、なぜか雨が降ってる成田を離陸した。

Img_4189 香港までのフライトは5時間強。奥田英朗さんの「我が家の問題」を読んだり、居眠りをしたり、機内食を食べたり、ボケっとしたりして時間を過ごす。到着予定時刻の22:35を大幅に過ぎて、23時ごろに香港国際空港に到着した。トランジットのための手荷物検査を終了し、カフェで休むことに。ただ、すでに閉店時刻が近付いてるためか、シャッターを閉められる中、軽くビールを飲んで、そのまま出発時刻でメールを読んで過ごす。そんな中、Arkくんから連絡が入り、最終的にエジプト訪問は中止となった。ま、あんだけの暴動だから、しょうがない。で、エジプトの代わりに行くスケジュールが未定のまま、香港からUAE・ドバイへ向かうことに。

Img_4190

Img_4194

●2011.11.21(Mon)

Img_4196

Img_4198

Img_4195Img_4199

 今回、香港からドバイに行く便は、香港発1:30のCATHAY PACIFIC AIRWAYS CX745便。こちらの便もめちゃめちゃ混んでる。ともかく混雑の中、機内に入り、ウトウトしているうちにいつのまにか離陸していた。ドバイまでのフライトは9時間強。最初のほうは、2冊目の桐野夏生さん「OUT」(上)を読んだりしてたんだけど、一度機内食が出てからは、機内の照明も消え、本も読みづらい状況。そんな中、子供の鳴き声が響いたりしてて、眠れない。ともかく、Walkmanを聴いたり、ウトウトしたり、まんじりしたりして、時間をつぶす。朝方に機内食のパンと果物をいただいて、結局9時間のフライトのうち、半分以上は寝れたかな。そんな感じで、早朝の6時すぎにドバイに到着。ふぅ...。

Img_4200

 ドバイまでキャセイで来たけど、サウジアラビア・リヤドまでは、SAUDI ARABIAN AIRLINESで行く予定。ドバイ空港のトランジットのカウンターに行ったところ、8時まで開かないとのこと。座るベンチも近くになかったので、カウンターの近くの床に座って、会社のメールでも読みながら、カウンターが開くのを待つことに。それにしても、アラブ系の人々も床に座ったり、寝っ転がったりして待っている。ま、いろいろある。

Img_4201

Img_4209

Img_4203

Img_4204

Img_4205Img_4206

Img_4207 で、その後8時過ぎに、なんとか開いて、トランジットの受付が完了。宗教的に厳しいサウジアラビアへの向かう便に乗るため、ドキドキしながら手荷物検査を受け、とりあえず無事に通過。ホッとしたまま、ダイナスターカードのカードラウンジで休憩することに。サウジに行ってしまうとお酒が一切飲めなくなるので、ラウンジでビールを2缶ほどいただく。それにしても、このドバイのラウンジはほんとに豪華だ。お酒も食べ物を充実してる。ほんとありがたい。で、そうこうしているうちに、ドバイ在住で、今後一緒に出張するArkくんが登場。エジプトの件とか話しつつ、雑談する。さ、いよいよ人生初めてのサウジアラビア・リヤドへ向かうことに。

>>>サウジアラビア・リヤド編へ続く。


cf.中近東・アフリカ出張 List
- 2005.09.06-09.09 UAE
- 2009.11.03-11.10 Tunisia,Morocco,Nigeria,UAE
- 2011.11.20-11.26 香港&UAE,Saudi Arabia,Qatar,UAE-Dubai,UAE-Abu Dhabi

|

« らーめん 辰屋 #7 | Main | Saudi Arabia,Qatar,UAE -2011.11.20-11.26 =Riyado,Saudi Arabia= »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

Asia Pacific」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference Saudi Arabia,Qatar,UAE -2011.11.20-11.26 =Hong Kong/UAE=:

« らーめん 辰屋 #7 | Main | Saudi Arabia,Qatar,UAE -2011.11.20-11.26 =Riyado,Saudi Arabia= »