「The Butterfly Effect/バタフライ・エフェクト」を観た
ちょっと面白そうだったので、観てみた「The Butterfly Effect/バタフライ・エフェクト」(2004/Cinema/TV)について。
こんな話。7歳の少年Evan Treborn(Ashton Kutcher)は、突然記憶の一部が飛ぶ現象に悩まされ、その治療のために日記を書いていたが、やがて大学生になり、その日記を読むと過去に戻れる能力がある事を知った。自分のせいで幼馴染のKayleigh (Amy Smart)の人生を狂わせてしまった事を悔やみ、過去に戻り運命を変える事を決意する...。
この"バタフライ・エフェクト"とは、"ある場所で蝶が羽ばたくと、地球の反対側で竜巻が起こる"という、初期条件のわずかな違いが、将来の結果に大きな差を生み出すという意味のカオス理論の一つ。そんな理論をベースに、過去に戻って、その時に選んだ選択肢を変えて別の人生を歩み出すが、結局自分を含めた彼の周りの人間を不幸せにしていくという、まるでパズルのようなストーリーに仕上がっている。その複雑に絡み合ったストーリーがあまりに複雑で、サプライズが起こりまくる。ほんと気が抜けない映画だった。
それにしても、同じ能力を持ったEvanの父親はあのままなのかが気になるところ。ともかく期待した以上に面白かった映画だった。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Comments