「Unstoppable/アンストッパブル」を観た
ちょっと面白そうだったので、楽しみに観てみた「Unstoppable/アンストッパブル」(2010/Cinema/TV)について。
こんなあらすじ。ペンシルベニア州の操車場で、最新鋭のディーゼル機関車"777"が牽引する39両編成の貨物列車がブレーキ操作の不備によって無人のまま暴走を始めた。この列車には、19万リットルもの発火燃料と発火性が強い有毒化学物質が大量に積載されており、このまま暴走を続ければスタントン郊外の急カーブで脱線転覆し、大惨事になることは避けられない。この暴走列車と同じ路線を走っていた、鉄道会社から強制解雇を通告されていたベテラン機関士Frank Barnes(Denzel Washington)とその列車で勤務していた新米車掌Will Colson(Chris Pine)は、この暴走した貨物列車を止めるべく、全速力で追いかける....。
「Crimson Tide/クリムゾン・タイド」や「The Taking of Pelham 123/サブウェイ123 激突」でタッグを組んできたTony Scott監督とDenzel Washingtonが、実際の列車暴走事故をもとに映画化したアクション大作。これ、期待してた以上に面白かった。余計な話を極力落として、徹頭徹尾話のテンポがよく、迫力ある映像に魅了されたという感じ。そして、自己犠牲と正義感を持って、問題解決に向けて動けるヤツがすぐ判断して、すぐ動くというまさに、今、社会が必要としている人物を描いているところが、観ててほんとに気持ち良かった。素直にスカッとなれる映画だと思います。
« 「僕らの音楽 -#390 ASIAN KUNG-FU GENERATION × 秋元康」(Fuji Television Network)を観た | Main | 「ラーメンWalker東京23区 2012」を読んだ »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「東京スカパラダイスオーケストラ Music Video Collection 前編/後編」(WOWOW)を観た(2022.05.21)
- 「Simulation Theory/MUSE」を観た(2022.05.20)
- 「AJICO Tour 接続」(WOWOW)を観た(2022.05.19)
- 「Ms. Lauryn Hill In Concert Baloise Session 2018」を観た(2022.05.17)
- 「私をスキーに連れてって」を観た(2022.05.08)
Comments