« 「BBC Glastonbury Festival-2011- Coldplay」(WOWOWO)を観た | Main | 「ガール・ミーツ・ガール/誉田哲也」を読んだ »

Tuesday, March 06, 2012

「Righteous Kill/ボーダー」を観た #2

Righteous_kill 観終わった後、「あ! 去年も観たわ、これ!」って思った「Righteous Kill/ボーダー」(2008/Cinema/TV)。でも、もう一度書いてみる。
 あらためて、こんなあらすじ。N.Y.P.D.のベテラン刑事であるTurk(Robert De Niro)とRooster(Al Pacino)。持ち前の正義感ゆえに熱くなりがちなTurkと冷静沈着なRoosterは、互いに尊敬しあい、強い絆で結ばれ、多くの犯罪人を逮捕してきた名コンビだった。そんな中、証拠が揃わず警察が手をこまねいている凶悪犯罪者ばかりを狙う連続殺人事件が発生し、容疑者が警察関係者である可能性が高まる中、やがてTurkに疑いの目が向けられていく...。
 これ、昔からずっと観ている役者のひとり、Robert De Niroが、Al Pacinoと組んだ犯罪映画。裁判では無罪になってしまう凶悪犯を次々と殺害していく謎の警察官を描いた作品。今回も観て思ったんだけど、これは完全に2人の大物の演技を堪能するといった映画。時に無邪気に少年っぽく、時に激情にあふれ、したたかで老獪で、多少の悪さをして、結局シブいというもの。こんなオヤジになりたいものだ。ともかく、男のいい歳の取り方が勉強になるという映画だった。

|

« 「BBC Glastonbury Festival-2011- Coldplay」(WOWOWO)を観た | Main | 「ガール・ミーツ・ガール/誉田哲也」を読んだ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「Righteous Kill/ボーダー」を観た #2:

« 「BBC Glastonbury Festival-2011- Coldplay」(WOWOWO)を観た | Main | 「ガール・ミーツ・ガール/誉田哲也」を読んだ »