rockin'on 3 March 2012
読み終わるのがだいぶ遅くなってしまったけど、先月号の「rockin'on 3 March 2012」。気になった記事を書いてみる。
●Album of my Life 13人のアーティストが語る「人生を変えたこの1枚」:
レッチリ、Liam、Noel、Green Day、Muse、Arctic Monkeys、Paul WellerといったArtistたちが語る音楽遍歴。これは結構楽しい。Liamが人生で気に入ったAlbumでは、ローゼスやLa's、The VerveやBeastie Boysを挙げてる。NoelはThe Smith。Green DayのBillyは、持ってるAlbumで一番Punkらしくないのは、Nora Jonesを挙げてる。ColdplayのChrisは、一番最初に買ったAlbumはA-HAと言ってる。いい特集です。
●UPCOMING ALBUMS in 2012 2012年リリースの新作を一挙紹介!:
2012年、聴くべき新作はこれだ!という特集。Green Dayの新作、ローゼスの3rd、早くものNoelの2nd、50周年のストーンズ、U2の新作、リンキンの新作、Bruce Springsteenの新作、Primal Scream...。今年も楽しい1年になりそうだ。
これ以外の記事では、FUJI ROCK FESTIVAL '12速報(レディヘにローゼスかぁ...やっぱ凄い!!)、Van Halen New Album "A Different Kind Of Truth"、Noel Gallagher Interview(すでに2枚目の話が出てる...。1月の来日公演も書かれてる)、FOO FIGHTERS New DVD "Back and Forth"(いい映画だった)など。
追記:忘れないように、気になるCD/DVDを。
・ Born To Die/Lana Del Rey (Album)
・ The Best Of Ash/Ash (Album)
・ America Give Up/Howler (Album)
・ Chimes Of Freedom The Songs Of Bob Dylan Honoring 50 Years Of Amnesty International/V.A. (Album)
「音楽」カテゴリの記事
- 「The Covers BRAHMAN 30周年LIVE@NHK」(NHK)を観た(2025.04.18)
- レコード・コレクターズ 2025年4月号(2025.04.15)
- 「佐野元春プレミアムライブ2023」(NHK BS)を観た(2025.04.12)
- 代官山通信 Vol.169(2025.04.09)
- BRUTUS 1026(2025.04.08)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- レコード・コレクターズ 2025年4月号(2025.04.15)
- 「俺たちの箱根駅伝/池井戸潤」を読んだ(2025.04.10)
- 代官山通信 Vol.169(2025.04.09)
- BRUTUS 1026(2025.04.08)
- 「首木の民/誉田哲也」を読んだ(2025.03.25)
「Rock」カテゴリの記事
- 「The Covers BRAHMAN 30周年LIVE@NHK」(NHK)を観た(2025.04.18)
- レコード・コレクターズ 2025年4月号(2025.04.15)
- 「佐野元春プレミアムライブ2023」(NHK BS)を観た(2025.04.12)
- 代官山通信 Vol.169(2025.04.09)
- BRUTUS 1026(2025.04.08)
Comments