「M-ON! MONTHLY ICON ASIAN KUNG-FU GENERATION」(M-ON!)を観た
M-ON!の一押しアーティストな番組、"M-ON! MONTHLY ICON"。ちょっと古いけど1月の「M-ON! MONTHLY ICON ASIAN KUNG-FU GENERATION」を観てみた。
この1月のBest盤Album「Best Hit Akg」Releaseとか、東京・大阪でのアリーナ公演とか、一連の振り返りをしたASIAN KUNG-FU GENERATION。そんなタイミングで放送されたこの番組だけど、中身は相当充実していた。
・"The World of BEST HIT AKG"
山田貴洋、伊地知潔、喜多建介が語るベストアルバム選曲秘話。山田貴洋が選んだ「サイレン」だけが唯一入らなかったこのベスト盤。それ以外はぴったり選曲が合っていたことに驚きを感じる。ただ、「サイレン」も入れてほしかったのは事実。でも、こんなベスト盤を出して、初心者や昔聴いてた奴らに届けることはきっと大事。
・"ASIAN KUNG-FU GENERATION LIVE@早稲田祭 2011.11.5"
これ、去年の秋の学際でのアジカンのステージ。早稲田の体育館でのLiveが収録されてた。これは貴重な映像だ。
・"THE FUTURE TIMES 後藤正文 2011.11.27 岡山YEBIS YA PRO"
ゴッチ主催のトークライブイベント。震災後、被災地に物資を運んだり、ライブをやったりとボランティア活動を行ったゴッチの姿が収録されていた。ここまでのスタジアムバンドになっても、地に足がついた活動ができることに、ますますの信頼感が生まれた。
・"ASIAN KUNG-FU GENERATION "KIMITSUNAGI 5 M" Making of the studio live。
Best盤Album「Best Hit Akg」の初回生産限定盤に付属された"Return To The Basics vol.1"。1stフルアルバム「君繋ファイブエム」の全曲演奏スタジオライブドキュメントが、放送されたもの。1st Dayのリハーサル模様、2nd DayのShootingまで、かつての名盤を再現するにあたり、新しいアレンジを加えたりしつつ、緊張感あふれるものになっている。これも相当貴重な映像だ。
これもほんとに貴重な番組だった。DVDに焼いて保存しようと思います。
● On Air Set List "M-ON! MONTHLY ICON ASIAN KUNG-FU GENERATION"
M-01. 君と言う花 (@早稲田祭 2011.11.5)
M-02. 新世紀のラブソング (@早稲田祭 2011.11.5)
M-03. 海岸通り (@岡山YEBIS YA PRO 2011.11.27)
M-04. マーチングバンド (@早稲田祭 2011.11.5)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
「音楽」カテゴリの記事
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
- 「NHK MUSIC SPECIAL サザンオールスターズ シン・日本の夏ライブSP!!」(NHK)を観た(2023.11.14)
「Rock」カテゴリの記事
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
- 「NHK MUSIC SPECIAL サザンオールスターズ シン・日本の夏ライブSP!!」(NHK)を観た(2023.11.14)
Comments