「Unknown/アンノウン」を観た
ちょっと面白そうだったので、観てみたLiam Neeson主演の映画「Unknown/アンノウン」(2011/Cinema)について。
こんなあらすじ。植物学者のMartin Harris(Liam Neeson)は、学会への出席のため、妻のLiz(January Jones)と共にドイツ・ベルリンにやって来た。Martinはアタッシェケースを空港に忘れてきたことに気づき、空港へ引き返すが、乗っていたタクシーが事故で川に転落してしまう。4日後に意識を取り戻したMartinは、宿泊先のホテルに向うが、そこで会ったLizはMartinの顔を覚えていなかった。そして、Lizの隣にはMartin Harrisを名乗る別の男がいた...。
事故で記憶を失い、少しづつ記憶を取り戻していくという、ぶっちゃけよくある設定。でもこの映画でよかったのは、自分の記憶と他人の記憶が丁寧に描かれて、自分の記憶が正しいかどうかを疑心暗鬼になりつつも、今までやってきたことを冷静に証明していくプロセスがいい。アクションシーンもいいけど、単なる夢オチで終わらせなかったストーリーがよかったと思う。
そんなに有名な作品ではないと思うけど、こんな秀逸な小品があるというを知りました。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「The Covers BRAHMAN 30周年LIVE@NHK」(NHK)を観た(2025.04.18)
- 「The Creator/ザ・クリエイター/創造者」を観た(2025.04.16)
- 「佐野元春プレミアムライブ2023」(NHK BS)を観た(2025.04.12)
- 「Everything Everywhere All At Once/エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」を観た(2025.04.11)
- 「侍タイムスリッパー」を観た(2025.03.29)
Comments