「The Adjustment Bureau/アジャストメント」を観た
ちょっと面白そうだったので、観てみた「The Adjustment Bureau/アジャストメント」(2011/Cinema)について。
こんなあらすじ。アメリカ合衆国議会の上院議員候補David Norris(Matt Damon)は選挙戦での敗北宣言をする直前、ダンサーであるElise Sellas(Emily Blunt)と運命的な出会いを果たす。2人が結ばれるのは時間の問題だったが、翌日Davidは黒ずくめの謎の集団に拉致されてしまう。"The Adjustment Bureau"(運命調整局)と名乗る彼らは、時空と人の運命を自在に操作・調節し、世の中の調和とバランスを監視する組織だった。しかし、彼らは自分たちの不手際で2人が出会ってしまったため、操作した運命を進行させるため、2人を引き離そうとしていた。Davidは自分の運命を取り戻し彼女を守るため、たった1人でThe Adjustment Bureauの陰謀の阻止に挑む...。
これ、Philip K. Dick原作のSFなサスペンス映画。捜査された運命に逆らう若き下院議員の姿が描かれている。ま、サスペンスというより、どちらかというと、引き裂かれる2人が戦うラブストーリーといった感じ。雨に弱いとか、帽子が必要とか、困ると上司が出てくるとか、運命調整局のルールもちょっと笑ってしまう。しかも、壮大な陰謀が隠されてるかと思えば、結局は2人を別れさせようという話。でも、そんなゆるさがいい。堅苦しいMatt Damonとゆるい内容がいいバランスな小品でした。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「サザンオールスターズ スペシャル~テレビからの贈り物~」(NHK)を観た(2025.04.23)
- 「The Covers BRAHMAN 30周年LIVE@NHK」(NHK)を観た(2025.04.18)
- 「The Creator/ザ・クリエイター/創造者」を観た(2025.04.16)
- 「佐野元春プレミアムライブ2023」(NHK BS)を観た(2025.04.12)
- 「Everything Everywhere All At Once/エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」を観た(2025.04.11)
Comments