「Night At The Museum/ナイト ミュージアム」を観た
いまさら観てみた「Night At The Museum/ナイト ミュージアム」(2006/Cinema)について。
こんなあらすじ。Larry(Ben Stiller)は失敗ばかりで定職に就けずに離婚してしまい、大切な1人息子のNickyと共に暮らせなかった。で、職探しに奔走したLarryは、なんとか自然史博物館の警備員として働くことになった。しかしその博物館には、夜になると展示物が魔法の石板の力で動き出すという秘密があった...。
若き日のRoosevelt大統領やネアンデルタール人の蝋人形とか、全身骨格のティラノサウルスとか、ローマ帝国やアメリカ西部開拓時代やマヤ族のミニチュア人形とか、モアイ像とか、そんな自然史博物館の展示物が夜な夜な動き出すという話。完全にファミリー向けの映画なんだけど、それなりに楽しめる。これ、子供が見たら楽しいだろうな。ちなみに続編として「Night at the Museum:Battle of the Smithsonian/ナイト ミュージアム2」も作られている。ちょっと観てみたい...。
« 「Gray Ray & The Chain Gang Tour Live in Tokyo 2012/奥田民生」を聴いた | Main | 「DARTH VADER AND SON-ダース・ヴェイダーとルーク(4才)/Jeffrey Brown-ジェフリー・ブラウン(作):とみながあきこ(訳)」を読んだ »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Comments