「The Little Willies Live 2011,NYC」(WOWOW)を観た
Norah JonesがPianoとVocalで参加しているBand "The Little Willies"。彼らのLiveが「ノラ・ジョーンズ & リトル・ウィリーズ ライブ」として、WOWOWで放送されたので、ちょっと観てみた。
これ、The Little Williesとして、2nd Album「For the Good Times」がReleaseされる前の2011年10月に、NYCで行われたLiveの模様が収録されたもの。そもそも、このThe Little Williesは、Willie Nelsonなど古き良きアメリカのカントリーやフォークの名曲達をCoverするために生まれたBand。自分たちの音楽的ルーツとも言える愛着ある音楽をリラックスした雰囲気で演奏し、それが多くの人に伝わってる気がした。まさに、Norah Jonesの素顔が見れるLive映像になっている。
で、よかったのは、「Remember Me」、「Wide Open Road」、「For The Good Times」、「Love Me」、「Jolene」、「Love sick Blues」あたり。特に、「Jolene」はOlivia Newton-Johnの代表曲だし、このNorah Jonesが歌うバージョンも抒情感たっぷりで、めちゃめちゃよかった。
それにしても、Norah Jonesは、「Come Away with Me」(2002)、「Feels Like Home」(2004)、「Not Too Late」(2007)までは聴いていたけど、最近はちょっとご無沙汰。この4月に最新Album「Little Broken Hearts」がReleaseされてるけど、ちょっと聴いてみようかな...。
● On Air Set List:The Little Willies Live 2011,NYC
M-01. I Worship You
M-02. Remember Me
M-03. Fist City
M-04. Tommy Rockwood
M-05. Delia's Gore
M-06. Wide Open Road
M-07. For The Good Times
M-08. Foul Owl On The Prowl
M-09. If You've Got The Money,I've Got The Time
M-10. Love Me
M-11. Jolene
M-12. Permamently Lonely
M-13. I Gotta Get Drunk
M-14. Love sick Blues
M-15. Disel Smoke,Dangerous Curves
* Filmed in NYC,Oct. 2011.
* 2012 EMI Music
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「室町無頼」を観た #2(2025.07.10)
- 「The Apprentice/アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方」を観た(2025.07.09)
- 「室町無頼/垣根涼介」を読んだ(2025.07.03)
- 「フロントライン」を観た(2025.06.29)
- 「凶気の桜」を観た(2025.06.26)
「音楽」カテゴリの記事
- 「The Commitments/ザ・コミットメンツ」を観た #2(2025.06.20)
- Caravan Live@Green stamps coffee & gallery(2025.06.08)
- 茅ヶ崎サザン芸術花火2025@茅ヶ崎(2025.06.07)
- サザンオールスターズ LIVE TOUR 2025「THANK YOU SO MUCH!!」@東京ドーム(2025.05.30)
- 「THANK YOU SO MUCH/Southern All Stars」を聴いた(2025.05.02)
「Rock」カテゴリの記事
- 「The Commitments/ザ・コミットメンツ」を観た #2(2025.06.20)
- Caravan Live@Green stamps coffee & gallery(2025.06.08)
- 茅ヶ崎サザン芸術花火2025@茅ヶ崎(2025.06.07)
- サザンオールスターズ LIVE TOUR 2025「THANK YOU SO MUCH!!」@東京ドーム(2025.05.30)
- 「THANK YOU SO MUCH/Southern All Stars」を聴いた(2025.05.02)
Comments