「Eyes Wide Shut/アイズ ワイド シャット」を観た
公開当時、映画館で観た気がする「Eyes Wide Shut/アイズ ワイド シャット」(1999/Cinema)。もう一度観てみた。
こんなあらすじ。N.Y.C.で開業医を営んでるDr. Bill Harford(Tom Cruise)と妻Alice(Nicole Kidman)の夫婦は、Billの患者で友人のZiegler夫婦が開いたX'mas Partyに招かれた。このPartyで、Billはピアニストであり旧友のNickと再会し、AliceはBillと別れて個別にPartyを楽しむことになった。そんな中、Billは出席していた女性たちに誘惑され、一方でAliceはハンガリー人の紳士に誘われていた...。
これ、Stanley Kubrick監督の遺作となった映画。夫婦の嫉妬をテーマとした内容で、華やかなX'masの街の景色、寒々とした気温が表現された夫婦の問題を、陰湿にかつ、クドクドと表現されていた。
Kubrick監督と言えば、「2001:A Space Odyssey/2001年宇宙の旅」(1968)、「A Clockwork Orange/時計じかけのオレンジ」(1971)、「The Shining/シャイニング」(1980)、「Full Metal Jacket/フルメタル・ジャケット」(1987)あたりが個人的には大好きだけど、彼のすべてを掌握する完全主義者が、この映画にもあふれていた。
不朽の名作という印象ではないけど、異様なまでのこだわりは凄い。こんな映画もありだと思う。
« ROCKIN'ON JAPAN AUGUST 2012 | Main | 「あの日、君と Boys/ナツイチ制作委員会(編)・伊坂幸太郎(著)・井上荒野(著)・奥田英朗(著)・佐川光晴(著)・中村航(著)・西加奈子(著)・柳広司(著)・山本幸久(著)」を読んだ »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- サザン45 周年‼️ 感謝の“45曲”ライブ配信特番「それ、何年? そうねだいたいね」on YouTube(2023.06.25)
- 「Andor/キャシアン・アンドー」を観た(2023.06.24)
- 刀削麺 西安飯荘@五反田 #7(2023.06.13)
- 「Gannibal/ガンニバル」を観た(2023.05.02)
- 「Obi-Wan Kenobi/オビ=ワン・ケノービ」を観た(2023.04.22)
Comments