サンボマスター/TOWER RECORDS渋谷店 STAGE ONE/2012.07.13.
今週タワレコで買ったサンボマスターの最新Album「ロックンロール イズ ノットデッド」。購入特典の抽選で見事に当てた"サンボマスター ミニライブ"の入場券。というわけで、本日TOWER RECORDS渋谷店 "STAGE ONE"にて行われた、サンボのLiveに行ってきた。
19時に開場し、たくさん流れるソウルミュージックを聴きながら待っていると、19時半に客電が落ち、ゴダイゴの「モンキーマジック」が流れ、サンボが登場。200人規模の会場なんだけど、あまりの近さにびっくり。たぶん、3mも離れてなかった。まずは山口氏が、今日はNew Album「ロックンロール イズ ノットデッド」の曲をガンガン演ると宣言したあと、そのままの勢いで、1曲目「衝動バケモノ」。イッキに会場にモッシュが起きる。ちょっと気合が入る。そして、まさに楽しいRock'n Rollである「恋する季節」。で、このAlbumでも珠玉のソウルナンバー「静かに光りつづけるもの」。この曲はほんとにいい。
そして、震災のことに触れる山口氏。あんなに暴力的に盛り上がってた会場が静まりかえる。そのまま切々と、「あなたのことしか考えられない」。♪神様 僕にあの人を返しておくれ 心の中は君の事 それしかないの もう一度 僕にあの声で笑いかけてよ 神様 あの娘はいい娘だよ 返して欲しい♪。あまりに切ないLove Song。ほんとに名曲だ。そして、絶対震災について風化させるまいと、「I love you & I need you ふくしま」。会場にシンガロングが起きる。きっと、USTERAMを通じてみてる人々にも、震災のことを伝えたかったんだと思う。
で、ラストは「ロックンロール イズ ノットデッド」。こんだけストレートなRock Tuneも珍しい。サンボが実直にやるからいいんだと思う。
そして、会場から、♪ロックンロール♪が起きて、Encoreへ突入。演奏されたのは、あの「そのぬくもりに用がある」。この曲もみんなが踊りながら、シンガロングしてた。
いやー、ひっさびさにモッシュして、騒いで、勇気と元気をたくさんもらった。やっぱ、サンボはいい。
● Set List
M-01. 衝動バケモノ
M-02. 恋する季節
M-03. 静かに光りつづけるもの
M-04. あなたのことしか考えられない
M-05. I love you & I need you ふくしま
M-06. ロックンロール イズ ノットデッド
=Encore=
M-07. そのぬくもりに用がある
- Band:Takashi Yamaguchi(Vocal,Guitar),Yoichi Kondo(Bass,Chorus),Yasushi Kiuchi(Drums,Chorus)
- Date:2012.07.13.(Fri)
- Place:TOWER RECORDS渋谷店 "STAGE ONE"
cf.サンボマスター Live List
- 2005.03.30 "サンボマスターは君に語りかける"ツアー2005 at Shibuya-AX
- 2005.05.08 JAPAN CIRCUIT & YO-KING PRESENTS"TODAY SPECIAL" at Shibuya-AX
- 2005.08.07 Rock In Japan Fes.2005 at 国営ひたち海浜公園
- 2006.08.06 Rock In Japan Fes.2006 at 国営ひたち海浜公園
- 2006.08.31 "僕と君の全てをロックンロールと呼べ"ツアー2006 at Zepp Tokyo
- 2007.04.26 新しき日本語ロックキャンペーン2007 世界ロック選抜 vs佐野元春 at 新宿コマ劇場
- 2007.07.12 新しき日本語ロックキャンペーン2007 世界ロック選抜 vsMongle800 at Shibuya-AX
- 2007.09.01 新しき日本語ロックキャンペーン2007 世界ロック選抜<ファイナル> at 両国国技館
- 2008.04.06 "音楽の子供はみな歌う"ツアー2008 at 日比谷野外音楽堂
- 2008.08.01 Rock In Japan Fes.2008 at 国営ひたち海浜公園
- 2011.05.02 忌野清志郎 ロックン・ロール・ショー 日本武道館 Love&Peace at 日本武道館
- 2011.08.05 Rock In Japan Fes.2011 at 国営ひたち海浜公園
- 2012.07.13 サンボマスター インストアライブ at TOWER RECORDS渋谷 STAGE ONE
「音楽」カテゴリの記事
- 「ブルーハーツのビデオ2 VIDEO CLIP 1990-1993/The Blue Hearts」を観た(2021.03.03)
- 「go!go!vanillas 初日本武道館直前スペシャル!」(WOWOW)を観た(2021.02.26)
- 「ブルーハーツが聴こえない HISTORY OF THE BLUE HEARTS」を観た(2021.02.24)
- 「東京事変 2O2O.7.24 閏vision特番ニュースフラッシュ」(WOWOW)を観た(2021.02.19)
- 「DISCOVERY/東京事変」を観た(2021.02.15)
「Rock」カテゴリの記事
- 「ブルーハーツのビデオ2 VIDEO CLIP 1990-1993/The Blue Hearts」を観た(2021.03.03)
- 「go!go!vanillas 初日本武道館直前スペシャル!」(WOWOW)を観た(2021.02.26)
- 「ブルーハーツが聴こえない HISTORY OF THE BLUE HEARTS」を観た(2021.02.24)
- 「東京事変 2O2O.7.24 閏vision特番ニュースフラッシュ」(WOWOW)を観た(2021.02.19)
- 「DISCOVERY/東京事変」を観た(2021.02.15)
「Live」カテゴリの記事
- 2020年を振り返る●Music編●(2021.01.03)
- サザンオールスターズ ほぼほぼ年越しライブ 2020「Keep Smilin' ~皆さん、お疲れ様でした!! 嵐を呼ぶマンピー!!~」@横浜アリーナ(2021.01.01)
- ELLEGARDEN 2020 YouTube 生配信(2020.08.29)
- サザンオールスターズ 特別ライブ 2020 Keep Smilin'~皆さん、ありがとうございます!!~@横浜アリーナ #2(2020.08.24)
- T-Shirts #103 -RIJF2020 Official Tee-(2020.08.08)
Comments