「Blankey Jet City VANISHING POINT ディレクターズカット版」を観た
先日、渋谷シネクイントで観た「Blankey Jet City VANISHING POINT」。もの凄い映画だった。これのDVD版「Blankey Jet City VANISHING POINT ディレクターズカット版」(2013/Cinema)をIso君から借りて、じっくり観た。
これ、Blankey Jet Cityが解散した2000年から13年、彼らのLast Tour「LOVE IS DIE DIE IS CHANGE」の密着映像のドキュメンタリー映画。2000年7月の「LAST DANCE」@横浜アリーナに向けてのプロローグとして作られていたもので、諸般の事情で13年間封印されていた映像がやっと作品化されたもの。
劇場版に+38分のディレクターズカット版になってるこのDVDバージョン。時間的制限もあってスピード感重視だった劇場版に比べ、ゆったりとした編集になっていて、まるでブランキーのツアーに同行しているような臨場感を体感できる。オープニングの曲も劇場版とは違うし、楽屋でベンジーがフルーツジュースを作るシーンとか微笑ましいカットも増えてる。で、収録されたLive映像も増えてて、「SWEET DAYS」(from 2000.6.8 Zepp Osaka)、「3104丁目のDANCE HALLに足を向けろ」(from 2000.6.12 広島アステールプラザ)、「SATURDAY NIGHT」(from 2000.6.15 Zepp Fukuoka)も収録されていた。
それにしてもツアーの中盤、演奏がうまくいかず、楽屋でぶつかりあい、真摯に向き合い、話し合う3人の姿が凄まじい。「ツラくなったら笑おう」といったベンジーの言葉は、ほんとに染みた。「ロックンロール! ロックロール! ロックンロール!」と叫び続けた照ちゃんの姿に鳥肌が立った。そして、横アリの最後の曲「Bab Baby」の前に感極まった3人の笑顔が最高だった。
Iso君にもらったブランキーの真のLast Liveとなった2000年7月28日フジ・ロックでの映像。これも正座して観ようと思う。
* Blankey Jet City are Kenichi Asai,Toshiyuki Terui,Tatsuya Nakamura.
* Directed by Yutaka Onaga.
* 2013 Wild Corporation Ltd.
cf. Blankey Jet City My CD/DVD List
- Blankey Jet City VANISHING POINT (2013/Cinema)
- Blankey Jet City VANISHING POINT ディレクターズカット版 (2013/Cinema)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
「音楽」カテゴリの記事
- さようなら、チバ(2023.12.05)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
「Rock」カテゴリの記事
- さようなら、チバ(2023.12.05)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
Comments