「BLANKEY JET CITY Last Stage From Fuji Rock Festival 2000」(WOWOW)を観た
先日観たBlankey Jet CityのLast Tourに密着したドキュメンタリー映画「Blankey Jet City VANISHING POINT」。その流れでIso君から映像をもらった「BLANKEY JET CITY Last Stage From Fuji Rock Festival 2000」。酒飲みながらじっくり観た。
これ、2007年7月の「LAST DANCE」@横浜アリーナの後、7月28日に"Fuji Rock Festival 2000"に出演し、実質的なLast Liveである映像がこれ。照井利幸のしなやかなBass、キレッキレッの中村達也のDrums、そして繊細かつ硬質な浅井健一のGuitarとVocalが、この最後のステージで炸裂していたと思う。それにして、ドクロロゴと"WE ARE BLANKEY JET CITY"と書かれたバックドロップがステージ後ろにせり上がったときには、鳥肌が立ったし、「D.I.J.のピストル」の時、照井利幸がマイクをスタンドごと投げつけたときは泣きそうになった。
で、特によかったのは、「SKUNK」、「赤いタンバリン」、「ガソリンの揺れかた」、「SATURDAY NIGHT」、「幸せな人」、「くちづけ」、「SWEET DAYS」、「3104丁目のダンスホールに足を向けろ」、「PUNKY BAD HIP」そして「D.I.J.のピストル」あたり。
この映像、画像の質は悪いけど、それがむしろ凶暴で儚いものとなっていた。絶対家宝にします。
● On Air Set List:BLANKEY JET CITY Last Stage From Fuji Rock Festival 2000
M-01. プラネタリウム
M-02. パイナップルサンド
M-03. SKUNK
M-04. 赤いタンバリン
M-05. ガソリンの揺れかた
M-06. SATURDAY NIGHT
M-07. 絶望という名の地下鉄
M-08. 幸せな人
M-09. くちづけ
M-10. DERRINGER
M-11. SWEET DAYS
M-12. SOON CRAZY
M-13. 胸がこわれそう
M-14. 3104丁目のダンスホールに足を向けろ
M-15. ロメオ
M-16. PUNKY BAD HIP
M-17. ぼくはヤンキー
M-18. (SESSION)
M-19. D.I.J.のピストル
* Filmed at Naeba,Niigata on 28th July 2000.
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- サザン45 周年‼️ 感謝の“45曲”ライブ配信特番「それ、何年? そうねだいたいね」on YouTube(2023.06.25)
- 「Andor/キャシアン・アンドー」を観た(2023.06.24)
- 刀削麺 西安飯荘@五反田 #7(2023.06.13)
- 「Gannibal/ガンニバル」を観た(2023.05.02)
- 「Obi-Wan Kenobi/オビ=ワン・ケノービ」を観た(2023.04.22)
「音楽」カテゴリの記事
- 茅ヶ崎 #79 ~サザン茅ヶ崎ライブ(2023.09.09)
- Caravan@サザンビーチちがさき(2023.08.26)
- Rock In Japan Fes.2023(2023.08.13)
- 片瀬 #42(2023.07.05)
- サザン45 周年‼️ 感謝の“45曲”ライブ配信特番「それ、何年? そうねだいたいね」on YouTube(2023.06.25)
「Rock」カテゴリの記事
- Caravan@サザンビーチちがさき(2023.08.26)
- Rock In Japan Fes.2023(2023.08.13)
- 片瀬 #42(2023.07.05)
- サザン45 周年‼️ 感謝の“45曲”ライブ配信特番「それ、何年? そうねだいたいね」on YouTube(2023.06.25)
- 代官山通信 Vol.162(2023.06.11)
Comments