「Battleship/バトルシップ」を観た
面白そうだったので観てみた「Battleship/バトルシップ」(2012/Cinema)について。
こんなあらすじ。太陽系外の地球型惑星との交信を試みるビーコンプロジェクトが立ちあげられ、オワフ島に造られた送信施設より、その惑星に送信が開始されて数年後の2012年、世界各国の海軍将兵2万人が参集する環太平洋合同演習(RIMPAC)がハワイにて開催されようとしていた。この演習に参加したアメリカ海軍の新人将校Alex(Taylor Kitsch)は、日本の海上自衛隊のナガタ一等海佐(浅野忠信)と喧嘩沙汰を起こし、演習後の懲戒免職処分を突きつけられていた。そんな最中、正体不明の5つの物体が太平洋を目指して降下し、うち4つがハワイ近海の降下した。そして正体不明の巨大物体が突如攻撃を仕掛けてくる...。
これ、ハワイでの軍事演習中に謎のエイリアンと遭遇したアメリカ海軍や日本の自衛艦が、地球存亡の危機に立ち向かうSFアクション映画。ド派手な演出で最新鋭のCGも使われ、巨大な製作費がかかってるハリウッド映画らしい映画。太平洋戦争での歴史的な戦艦であるミズーリが出てきたときは、正直テンションあがった。素直にバトルアクションを楽しむ映画かと思う。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Comments