「矢野顕子、忌野清志郎を歌う~レコーディング密着ドキュメント」(Space Shower TV)を観た
矢野顕子さんが先日Releaseした忌野清志郎Cover Album「矢野顕子、忌野清志郎を歌う」。このAlbumのレコーディングドキュメント番組「矢野顕子、忌野清志郎を歌う~レコーディング密着ドキュメント」がSpace Shower TVで放送されたので、じっくりと観てみた。
まずこの番組で放送されたのが、2002年のFUJI ROCK FESTIVAL '02での模様。2人がイマワノアキコというユニットで歌った「ひとつだけ」。蝉が鳴く苗場で2人の声が綺麗に共鳴していた。
そして、矢野顕子さんのNYでのプレイベートスタジオでレコーディングされたこのAlbum「矢野顕子、忌野清志郎を歌う」の模様が1曲1曲放送されていく。「デイ・ドリーム・ビリーバー」、「約束」、「胸が張り裂けそう」、「恩赦」、「セラピー」、「毎日がブランニューデイ」、「雑踏」、そして「誇り高く生きよう」。みんなキヨシロウが作った名曲ばかり。体調が悪い中、一生懸命歌ってる矢野顕子さんの姿が痛々しいけど、キヨシロウの曲を自分なりの解釈でもう一度世に伝えようという姿が伝わってきて、なんか応援したくなった。で、最後には、鎌倉のLiveで矢野顕子さんが歌ってた「誇り高く生きよう」も放送された。
で、個人的に一番うれしかったのは、このAlbumのジャケット撮影風景。キヨシロウの愛用してたブーツと書かれたピンクのブーツを履いいたシーン。ここはほんとにいい光景だった。
惜しまれながら亡くなったキヨシロウへの愛にあふれる番組だった。この矢野さんのAlbum、とっても聴きたくなった...。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「The Apprentice/アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方」を観た(2025.07.09)
- 「室町無頼/垣根涼介」を読んだ(2025.07.03)
- 「フロントライン」を観た(2025.06.29)
- 「凶気の桜」を観た(2025.06.26)
- 「The Commitments/ザ・コミットメンツ」を観た #2(2025.06.20)
「音楽」カテゴリの記事
- 「The Commitments/ザ・コミットメンツ」を観た #2(2025.06.20)
- Caravan Live@Green stamps coffee & gallery(2025.06.08)
- 茅ヶ崎サザン芸術花火2025@茅ヶ崎(2025.06.07)
- サザンオールスターズ LIVE TOUR 2025「THANK YOU SO MUCH!!」@東京ドーム(2025.05.30)
- 「THANK YOU SO MUCH/Southern All Stars」を聴いた(2025.05.02)
「Rock」カテゴリの記事
- 「The Commitments/ザ・コミットメンツ」を観た #2(2025.06.20)
- Caravan Live@Green stamps coffee & gallery(2025.06.08)
- 茅ヶ崎サザン芸術花火2025@茅ヶ崎(2025.06.07)
- サザンオールスターズ LIVE TOUR 2025「THANK YOU SO MUCH!!」@東京ドーム(2025.05.30)
- 「THANK YOU SO MUCH/Southern All Stars」を聴いた(2025.05.02)
Comments