「The Hunger Games/ハンガー・ゲーム」を観た
面白そうだったので、ちょっと観てみた「The Hunger Games/ハンガー・ゲーム」(2012/Cinema)について。
こんなあらすじ。わずかな富裕層だけが住むことができる都市Capitolでは、冷酷な支配者たちがかつて自分たちに反旗を翻した12の地区から代表者を選び、殺し合いのゲームを強制させていた。このゲームの模様はTV中継され、最後まで生き延びた1人には巨額の賞金が与えられるというもの。妹の代わりにゲームに参加することになった第12地区居住者の少女Katniss(Jennifer Lawrence)は、同じ第12地区から選ばれた少年Peeta(Josh Hutcherson)とともに戦いに挑む...。
文明が崩壊した近未来アメリカを舞台に、殺し合いのゲームに参加させられた16歳の少女の活躍を描いたSFサバイバル映画。衆人監視の前で戦いを行うのは「Tron:Legacy/トロン:レガシー」のようだし、近未来の社会は「The Fifth Element/フィフス・エレメント」のようだし、一人ひとりを殺しまくるサバイバルシーンは「バトル・ロワイアル/BATTLE ROYALE」のようで、どこかで観たような映画のいいとこどりのイメージ。それでも冷酷で残虐なシーンはそれなりに楽しめた。そんな映画だった...。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Comments