「The Island/アイランド」を観た #2
7年半ぶりにひっさびさに観直した「The Island/アイランド」(2005/Cinema)について。
あらためてこんなあらすじ。Lincoln Six Echo(Ewan McGregor)は毎晩のように悪夢にうなされていた。彼が生活しているのは、汚染された生存者を治療する医療施設。適切な治療を受け抽選に選ばれた者だけが、汚染のない最後の楽園"The Island"に行く事を許されていた。そんな中、彼は医療施設内での退屈な生活に疑問を抱いていたがある日、悪夢によって目が覚めたLincolnは自分の部屋を抜け出し施設を徘徊するが、そこで恐るべき真実を目撃してしまう。彼が見たのは、"The Island"へ行ったはずの男が臓器を摘出され、また代理出産に選ばれた母親が出産後に薬殺されてしまう姿だった...。
これ、自我に目覚めたクローン人間である男女の物語。クローン人間は、オーダーした人間が重度の病気や怪我を患った場合、四肢、臓器などすべての器官が、あたかも交換用修理パーツとして提供される運命にあるという近未来を描いている。クローン技術という究極の医療ビジネスをめぐるSF映画なんだけど、ひさびさに観ると思ってた以上にド派手なアクション映画だった。カーアクションもそうだし、オーダーした本人と会うシーンなどそれなりにテンションがあがるものだった。やっぱりMichael Bayらしい。
ひっさびさに観直して、この映画結構好きかもしれない。またいつか観てみよう。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Comments