「Faces in the Crowd/フェイシズ」を観た
ちょっと面白そうだったので観てみた「Faces in the Crowd/フェイシズ」(2011/Cinema)について。
こんなあらすじ。小学校教師のAnna(Milla Jovovich)は、恋人Bryceと幸せな毎日を過ごしていた。そんなある晩、友人たちと酒を飲んだ帰り、巷を騒がしている連続殺人鬼「涙のジャック」の女性殺害現場を目撃してしまう。その場から逃げ去ろうとするAnnaだったが殺人鬼にみつかり、ナイフで切りつけられ、川に突き落されてしまう。奇跡的に一命を取りとめたAnnaは病院のベッドで昏睡状態から目覚めたが、その目の前に現れたのは見ず知らずの人々だった。Annaは事件のショックで相貌失認に陥ってしまい、自分を含めた人の顔を認別できなくなってしまう。殺人鬼の顔すら思い出せなくなったAnnaは精神に異常を来たし始める...。
殺人現場を目撃したあげく、"相貌失認"という人の顔や表情が判別できなくなる障害を患ったヒロインが、連続殺人犯の恐怖にさらされる姿を描いたサスペンス映画がこれ。アクションを封印したMilla Jovovichが、自分の大事な人の顔もわからなくなってしまうヒロインの心理を繊細に演じている。
演出は上手いし、ストーリー的にはよいと思うんだけど、正直微妙。途中、犯人がわかってしまったし、大胆な殺人シーンもちょっと安直な印象は否めない。うーん、微妙だった...。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Comments