「Manhattan/マンハッタン」を観た
前からちょっと観たいと思ってたWoody Allen監督・脚本・主演の「Manhattan/マンハッタン」(1979/Cinema)。やっと観た。
こんなあらすじ。売れっ子のTVライターIsaac(Woody Allen)はシリアスな小説家に転向しようとしていた。Isaacは、友達で大学教授のYaleとその妻のEmily、そしてIsaacが同棲中の17歳の高校生Tracyとレストランで食事をしてたりと、ダラダラと生活を続けていた。ちなみにTracyの方がIsaacに夢中で、Isaacはこれ以上深みにハマるのを恐れていた。そんなある日、IsaacはMOMAで、Yaleが連れていた浮気相手のMary(Diane Keaton)に恋をしてしまう...。
これ、N.Y.を舞台にWoody Allen扮する元TVライターの二転三転する恋心に本人含めみなが翻弄される話。失って初めて気づく愛を描きつつ、男女の恋愛模様が描かれている。モノトーンの映画だし、映画自体の雰囲気はとてもいいんだけど、出てくる会話がとっても理屈っぽく、インテリ感とヤッピー的なスノビズムがどうしても鼻についてしまう。主人公の独りよがりっぷりもちょっと...という感じ。
この映画、とっても評価が高いんだけど、個人的にはうーん微妙という感じだった。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Comments