« 「サザンオールスターズ35周年スペシャル"ピースとハイライト"」を(WOWOW)を観た | Main | 鶏ポタ ラーメン THANK »

Friday, August 09, 2013

「Resident Evil:Retribution/バイオハザードV リトリビューション」を観た

Residentevilretribution 「Resident Evil/バイオハザード」(2002)、「Resident Evil:Apocalypse/バイオハザードⅡ アポカリプス」(2004)、「Resident Evil:Extinction/バイオハザードⅢ」(2007)、「Resident Evil:Afterlife/バイオハザードIV アフターライフ」(2010)とずっと観てきた"バイオハザードシリーズ"。で、最新作「Resident Evil:Retribution/バイオハザードV リトリビューション」(2012/Cinema)も観た。
 こんなあらすじ。全世界へと蔓延してしまったウィルス汚染により都市は崩壊し、大量のゾンビで溢れていた。Weskerとの死闘に決着を付け、生存者達と共に脱出したAlice(Milla Jovovich)達だが、そこへアンブレラ社の攻撃部隊が急襲してきた。圧倒的な戦力差を前に戦ったAliceだが、壮絶な銃撃戦の末、Aliceは海へ転落して意識を失う...。
 前も書いたことあるけど、ここ最近、ゲーム版バイオハザードをまったくやってない...。自分的にはあの洋館事件を描いたゲームの"バイオハザード"でPlayし続けたときの緊張感とビビリ感が忘れられない。ただこの映画版シリーズにはあのビビった感覚は正直なく、秀逸なSFゾンビ大作になっている。これはこれでありだと思うのでなんとく別物として映画を楽しんでる感じ。
 このシリーズももう5作目なんだけど、まだまだ続きそうな感じ。きっと次回作も観てしまうと思う。

|

« 「サザンオールスターズ35周年スペシャル"ピースとハイライト"」を(WOWOW)を観た | Main | 鶏ポタ ラーメン THANK »

映画・テレビ」カテゴリの記事

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「Resident Evil:Retribution/バイオハザードV リトリビューション」を観た:

« 「サザンオールスターズ35周年スペシャル"ピースとハイライト"」を(WOWOW)を観た | Main | 鶏ポタ ラーメン THANK »