SWITCH Vol.31 No.08 August 2013
結成35周年、5年ぶりの復活をはたしたSouthern All Stars。そんな中刊行された「SWITCH Vol.31 No.08 August 2013 -Southern All Stars 僕らのサザン、みんなのサザン-」(SWITCH PUBLISHING)。じっくり読んでみた。
まずは"約束の夏、新しい季節"と題された桑田佳祐さんのInterview。SAS復活に向けての思いとかメンバーとの邂逅とかが真摯にかつ面白く語られている。それを受ける形で、原由子さん、関口和之さん、松田弘さん、そして野沢秀行さんが桑田とサザンとファンについて語ってる。メンバーそれぞれ待望感と期待感がにじみでてて、読んでてほほえましい。
さらに、"SAS PLAY BACK 1978-2013"と題した秘蔵写真と歴代レコーディングエンジニア座談会。Album「熱い胸さわぎ」から最新CDS「ピースとハイライト」まで、35年にわたる歴代のエンジニアが集まり、サザンや桑田さんとのやり取りを紹介している。特に偏執的に凝りまくる桑田さんのしつこさが伝わってきて面白かった。
これ以外の記事では、"SAS TREASURES & RARITIES"として、2度と手に入らないレアアイテム一挙公開が公開されてる。茅ヶ崎ライブのうちわとか、歌う日本シリーズなど歴代のツアーパンフなど、ちょいちょい持ってるものも多くてうれしくなる。、
というわけで、サザンや桑田さんの特集のときしか読んでないけど、「SWITCH」は愛にあふれてて、読み応えたっぷりでした。
「音楽」カテゴリの記事
- ROCKIN'ON JAPAN DECEMBER 2024(2025.01.10)
- 代官山通信 Vol.168(2024.11.27)
- T-Shirts #130 -Live Forever:Oasis 30th Anniversary Exhibition 30th Logo Tee-(2024.11.26)
- Caravan "HARVEST PARK"@茅ヶ崎里山公園(2024.11.03)
- 「いわゆる「サザン」について/小貫信昭」を読んだ(2024.10.26)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「黒牢城/米澤穂信」を読んだ(2025.01.15)
- ROCKIN'ON JAPAN DECEMBER 2024(2025.01.10)
- 「ジェンダー・クライム/天童荒太」を読んだ(2024.12.26)
- 「人間標本/湊かなえ」を読んだ(2024.12.06)
- 「当確師/真山仁」を読んだ(2024.11.29)
「Rock」カテゴリの記事
- ROCKIN'ON JAPAN DECEMBER 2024(2025.01.10)
- 代官山通信 Vol.168(2024.11.27)
- T-Shirts #130 -Live Forever:Oasis 30th Anniversary Exhibition 30th Logo Tee-(2024.11.26)
- Caravan "HARVEST PARK"@茅ヶ崎里山公園(2024.11.03)
- 「いわゆる「サザン」について/小貫信昭」を読んだ(2024.10.26)
Comments