AERA 2013年8月12-19日合併号
今年でデビュー35周年で5年ぶり復活したサザンオールスターズ。TVや雑誌などいろいろなメディアに取り上げられてる中、ちょっと古いけど読んでみた「AERA 2013年8月12-19日合併号」(朝日新聞出版)について。
で、特集タイトルは「桑田佳祐独白60分~再始動の決意」。5Pにわたって桑田さんがユーモアを交えながら、今回の復活劇について真摯に語っている。で、電撃的に6/25にアナウンスされたけど、最後まで隠し通せたことについても、「スタジアムを押さえるのも半年以上前からやってたわけで、よくこの段階でバレなかったと。茅ヶ崎なんて、よく知ってますけど、口軽いですから(笑)。」なんて確かにそうだ。で、やっぱりうれしかったのは、"サザンという名がある以上動かさないと錆びてしまう"という言葉。ほんとそうなんだよね。
40代でタバコをやめ、手術後は酒もやめて、いまの相棒は濃いマンゴージュースとのこと。ずーっとしらふであんな歌詞がかけるとは。いいインタビュー記事でした。
« 「京都大作戦2013~天の川 今年も宇治で 見上げな祭~」(SPACE SHOWER TV)を観た | Main | 「Live at Hammersmith '82!/Duran Duran」を観た »
「音楽」カテゴリの記事
- 「くるり結成25周年記念公演『くるりの25回転』」(WOWOW)を観た(2022.07.01)
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 代官山通信 Vol.158(2022.06.20)
- 代官山通信 Vol.157(2022.06.18)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「愛なき世界/三浦しをん」を読んだ(2022.07.04)
- 「N/道尾秀介」を読んだ(2022.06.23)
- 代官山通信 Vol.158(2022.06.20)
- 代官山通信 Vol.157(2022.06.18)
- 「フェイクフィクション/誉田哲也」を読んだ(2022.05.31)
「Rock」カテゴリの記事
- 「くるり結成25周年記念公演『くるりの25回転』」(WOWOW)を観た(2022.07.01)
- 「Blinded by the Light/カセットテープ・ダイアリーズ」を観た(2022.06.28)
- 「フィッシュマンズ "HISTORY Of Fishmans" [Day.1] 1991-1994 / [Day.2] 1995-1998」(WOWOW)を観た(2022.06.27)
- 代官山通信 Vol.158(2022.06.20)
- 代官山通信 Vol.157(2022.06.18)
Comments