« 「The Amazing Spider-Man/アメイジング・スパイダーマン」を観た | Main | 駒沢 #407 »

Friday, September 06, 2013

「ピースとハイライト/Southern All Stars」を聴いた

Sas_peacetohilite2 2013年、デビュー35周年の今年、5年ぶりに活動再開したサザンオールスターズ。そんなサザンの54枚目のCDS「ピースとハイライト」(2013/CDS)について。
 ともかく曲について書いてみる。
・M-01「ピースとハイライト」。サザンらしい鉄板なMelody Lineの政治色満載の歌詞。ここ近年の尖閣諸島、慰安婦問題といった東アジア諸国との問題、お互いの歴史認識のことなど描きつつ、平和への願いが歌われている。サザン復活といったお祭りごとのさなかにこんな曲を出すことがほんと彼ららしい。
・M-02「蛍」。映画"永遠の0"主題歌。桑田さんの歌の巧さもひかる。
・M-03「栄光の男」。長嶋茂雄さんに捧げられた1曲。♪生まれ変わってみても 栄光の男にゃなれない 鬼が行き交う世間 渡り切るのが精一杯★。いい歌詞です。
・M-04「人生の散歩道」。原由子さん作詞。次の世代の子供たちへの愛情にあふれてる。

 復活LIVEが行われた日産スタジアムで、この「ピースとハイライト」が演奏されたとき、ステージやアリーナのいたるところから大量の白い風船が夜空に放出された。ライトに照らされつつ、めっちゃめちゃキレイな風景。この夏の思い出なシーンになりました。

● ピースとハイライト/Southern All Stars (2013/CDS)
M-01. ピースとハイライト
M-02. 蛍
M-03. 栄光の男
M-04. 人生の散歩道
* Southern All Stars:Keisuke Kuwata(Vocal,Acoustic & Electric Guitars,Synth Bass,Tambourine,Hand Claps,Finger Chips,Backing Vocal),Kazuyuki Sekiguchi(Bass),Hiroshi Matsuda(Drums,Backing Vocal),Yuko Hara(Organ,Piano,Synthesizer,Vocal,Backing Vocal),Hideyuki Nozawa(Percussion).
* Recorded and Mixed by Yoshitaka Nakayama at Victor Studio and KekoNiKoban Studio.
* Mastered by Ted Jensen at Sterling Sound.
* 完全生産限定 "胸熱35"カートンBOX CD+納涼サマーポンチョ
* VIZL-660 Taishita Amuse 2013 Victor Entertainment,Inc.

cf. Southern All Stars My CD/DVD List
- Nude Man (1982/Album)
- Happy! (1995/Album)
- 愛と欲望の日々・LONELY WOMAN (2004/CDS)
- Southern All Stars Video Clip Show ベストヒットUSAS(Ultra Southern All Stars) (2004/DVD)
- Bohbo No.5・神の島遥か国 (2005/CDS)
- Killer Street (2005/Album)
- Film Killer Street & Live At Tokyo Dome (2006/DVD)
- DIRTY OLD MAN~さらば夏よ~ (2006/CDS)
- I Am Your Singer (2008/CDS)
- ピースとハイライト (2013/CDS)

|

« 「The Amazing Spider-Man/アメイジング・スパイダーマン」を観た | Main | 駒沢 #407 »

音楽」カテゴリの記事

Rock」カテゴリの記事

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「ピースとハイライト/Southern All Stars」を聴いた:

« 「The Amazing Spider-Man/アメイジング・スパイダーマン」を観た | Main | 駒沢 #407 »