「Mission:Impossible-Ghost Protocol/ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」を観た
なにげに観続けている"Mission:Impossible"シリーズ。今回は第4作にあたる「Mission:Impossible-Ghost Protocol/ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル」(2011/Cinema)について。
こんなあらずじ。ロシアの中枢クレムリンでのミッション中に爆発事件に巻き込まれた米国極秘諜報組織IMFのAgentであるEthan Hunt(Tom Cruise)たちは、その事件の容疑者にされてしまい、米国政府は"Ghost Protocol"を発令してIMFを停止してしまう。孤立無援となったEthanらは、クレムリン爆破の犯人をつきとめ、さらには事件の黒幕が目論む核弾頭によるテロを防ぐためロシアからドバイ、インドへとわたり、過酷な戦いに身を投じていく...。
世界一高い超高層ビルであるドバイのブルジュ・ハリファの外壁を登るシーンとか、インドの巨大立体駐車場での戦闘シーンとか手に汗握る緊張感がたまらない。立体的な見せ方はうまいし、ド派手だし、スピード感あるし、広い空間や高い場所に物怖じせずに演技をしたTom Cruiseの存在感が今作も光っていた。素直に楽しめるアクション映画だと思います。
« 「MONGOL800 ga LIVE "800BEST" at 日本武道館」(Space Shower TV)を観た | Main | 「More Light/Primal Scream」を聴いた »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
The comments to this entry are closed.
Comments