「別冊 代官山通信~サザンオールスターズ~」を読んだ
この夏サザンオールスターズ応援団会員のみに限定販売された「別冊 代官山通信~サザンオールスターズ~」。そりゃー買うでしょ。
これ、「サザンの活動データの他、デビューしてから今日に至るまでの貴重な写真アーカイブ、応援団の皆さんがお持ちのお宝など盛りだくさんに掲載!35周年の軌跡が全てわかる魅力的な一冊」とのことで、過去35年の歴代マネージャー達のスケジュール表に基づいた35年分の歴史、2013年復活に向けてのメンバーからのメッセージ、過去の語録、全Album、CDS、DVDなどのDiscography、全Live TourのSET LIST、代官山通信の全バックナンバーが収録されているA4 224ページにわたる膨大なアーカイブ本。
自分が初めて行ったサザンのLIVEは1982/12/19の横浜文化体育館で行われた「青年サザンのふらちな社会学(ツアーTHE NUDE MAN)」。今から31年前の高校1年の時。たしかアンコール1曲目が「PLASTIC SUPER STAR(LIVE IN BETTER DAYS)」だったことをおぼろげながらに覚えていたけど、今回のSET LISTで記憶がよみがえった。それにしても35年のサザンの歴史が自分のやってきたこととモロかぶりで、ほんとにこの本は感慨深い。
ただ残念なのは、2001年8月に脱退した元メンバーの大森隆志氏にいっさい触れられていないこと。CDSのジャケット写真を除き、収録されたほとんどの写真に大森氏の姿は映っていない。年表にも一切ふれられていないし、この代官山通信のバックナンバーでも大森氏に関係する記事だけは削除されている。創価学会とか大麻所持とかいろいろとあるけど、せめて一緒に演っていた事実だけはこのアーカイブに反映してほしかった。そこが残念...。
「音楽」カテゴリの記事
- さようなら、チバ(2023.12.05)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「新装版 ハゲタカ/真山仁」を読んだ(2023.11.28)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「決戦は日曜日/高嶋哲夫」を読んだ(2023.11.22)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- 「トリップ/角田光代」を読んだ(2023.11.19)
「Rock」カテゴリの記事
- さようなら、チバ(2023.12.05)
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
Comments