「SUMMER SONIC 2013 アーティスト特集」(WOWOW)を観た
この2013夏も幕張で開催された「SONICMANIA 2013」と「SUMMER SONIC 2013」。METALLICA、THE STONE ROSES、LINKIN PARK、JAKE BUGGなどなど今年も充実したものだった。そんな中、12時間にわたるダイジェスト放送に続き、出演アーティストの特集がWOWOWで放送されたので、こちらも気になるアーティストを堪能した。
ともかくひっかかったArtistについて書いてみる。
・Linkin Park:Chesterの絶叫、Mike ShinodaのRapとKeyboard Play...。「Numb」、「Burn It Down」はこれは観たかった。
・Metallica:ただただ王道! 「Seek And Destroy」が特に凄かった。
・THE 1975:Rockin'onのPUSHを受けて注目してたけど、やったらPOP!。「Settle Down」、「Girls」、「Chocolate」、なかなかよい。
・TWO DOOR CINEMA CLUB:Rockin'onのイチ押しで気になってたBand。やったらPopなGuitar Rock。「I Can Talk」、「What You Know」は結構ツボ。
・JAKE BUGG:「Two Fingers」のBand Setもよかったけど、この人のAccoustic Sessionはほんとに強烈。やっぱりAlbumを聴かないと...。
・M.I.A.:ひさびさに観たM.I.A.。変わらないOrientalな過激さがいい。「Born Free」最高!
・John Legend:この人はやっぱりうまい。情感あって、エロくていい。「Tonight(Best You Ever Had)」、「Green Light」が特によかった。
・Cyndi Lauper:こうやって今でもちゃんと来日してくれるCyndi。あれからほんと時間がたったけど、「Girls Just Want To Have Fun」、「When You Were Mine」、「All Through The Night」は変わらない名曲。
・EARTH, WIND & FIRE:「Shining Star」、「Fantasy」、「September」はやっぱりアガってしまう。
・FALL OUT BOY:初めてまともに聴いたけど、HardでMelodicな音が結構ツボ。「Alone Together」と「Dance,Dance」が特によかった。
・JOHNNY MARR:The Smith、The The、Modest Mouse...この人も伝説のGuitarist。初めて歌うJOHNNY MARRを観た。「New Town Velocity」、「There is a Loght That Never Goes Out」がよかった。
・Mr.Children:日本のStadium Band。デカいStageがよく似合う。それにしても、電源トラブルで「フェイク」を2回演ったとは...。
・the pillows:ひさびさに観たthe pillows。変わらない青さがいい。「LITTLE BUSTERS」、「Funny Bunny」がよかった。
・電気グルーヴ:卓球と瀧の顔をかたどったローポリゴンによるプロジェクションマッピングが凄い。「Shame」、「Shameful」、「Shangri-La」...ゴージャスなDisco Tuneがたまらない。
・山崎まさよし:ずっと我が道を言ってる姿に好感が持てる。それにしても「水のない水槽」と「晴男」はいい。
・MAN WITH A MISSION:「distance」、「Emotions」、「Wake Myself Again」、「Get Off of My Way」...DancableなRock TuneはLiveで聴きたい。
・THE JON SPENCER BLUES EXPLOSION:短く曲をつないでいき、たった17分で10曲も演奏されていた。これぞ、鉄板な3piece Rock。「High Gear」がよかった。
・PET SHOP BOYS:最新TRENDを取り込みつつ、変わらない構築美がよかった。「Vocal」などはまさに最新鋭だし、「It's A Sin」と「West End Girls」はめちゃめちゃ懐かしかった。
それにしても、今年もあまり新しい洋楽のBandを聴いてこなかった。うーん、ちょっと反省中。
● On Air Set List:SUMMER SONIC 2013 アーティスト特集
◎LINKIN PARK
M-01. Give Up
M-02. Lost In The Echo
M-03. Numb
M-04. Burn It Down
M-05. In The End
◎METALLICA
M-01. Master Of Puppets
M-02. From Whom The Bell Tolls
M-03. Seek And Destroy
◎THE 1975
M-01. The City
M-02. Settle Down
M-03. Girls
M-04. Robbers
M-05. Chocolate
M-06. Sex
◎TWO DOOR CINEMA CLUB
M-01. Sleep Alone
M-02. Undercover Martyn
M-03. I Can Talk
M-04. Something Good Can Work
M-05. What You Know
◎JAKE BUGG
M-01. Simple As This
M-02. Country Song
M-03. Broken
M-04. Two Fingers
M-05. Lightning Bolt
◎M.I.A.
M-01. Only 1 U
M-02. Bird Flu
M-03. Bamboo Banga
M-04. Born Free
M-05. Galang
◎JOHN LEDGEND
M-01. Uesd To Love U
M-02. Made To Love
M-03. Tonight(Best You Ever Had)
M-04. Ordinary People
M-05. Green Light
◎CYNDI LAUPER
M-01. Money Changes Everything
M-02. Girls Just Want To Have Fun
M-03. When You Were Mine
M-04. She Bop
M-05. All Through The Night
◎Earth,Wind & Fire
M-01. My Promise
M-02. Shining Star
M-03. Fantasy
M-04. September
M-05. My Promise(PV)
◎FALL OUT BOY
M-01. The Phoenix
M-02. This Ain't a Scene,It's an Arms Race
M-03. Alone Together
M-04. Sugar,We're Going Down
M-05. Dance,Dance
◎JOHNNY MARR
M-01. Generate!Generate!
M-02. Word Starts Attack
M-03. New Town Velocity
M-04. How soon is Now?
M-05. There is a Loght That Never Goes Out
◎Mr.Children
M-01. 名もなき詩
M-02. REM
M-03. フェイク
M-04. フェイク
M-05. innocent world
◎the pillows
M-01. アナザーモーニング
M-02. LITTLE BUSTERS
M-03. Funny Bunny
M-04. ハイブリッド レインボウ
M-05. LAST DINOSAUR
◎電気グルーヴ
M-01. Shame
M-02. Shameful
M-03. Flash Back Disco
M-04. Shangri-La
M-05. レアクティオーン
◎山崎まさよし
M-01. 水のない水槽
M-02. パンを焼く
M-03. 月明かりに照らされて
M-04. 晴男
◎MAN WITH A MISSION
M-01. distance
M-02. Emotions
M-03. Wake Myself Again
M-04. Get Off of My Way
◎THE JON SPENCER BLUES EXPLOSION
M-01. Danger
M-02. Tell Me That You Love Me
M-03. 78' Style
M-04. Boot Cut
M-05. She Said
M-06. 2Kindsa Love
M-07. Soul Type Cast
M-08. High Gear
M-09. Gadzooks
M-10. Shirt Jac
◎PET SHOP BOYS
M-01. Opportunities(Let's Make Lots Of Money)
M-02. Fluorescent
M-03. Rent
M-04. It's A Sin
M-05. West End Girls
M-06. Vocal
* Filmed Live at QVC Marine Field & Makuhari Messe,9th-11th August 2013.
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
「音楽」カテゴリの記事
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
- 「NHK MUSIC SPECIAL サザンオールスターズ シン・日本の夏ライブSP!!」(NHK)を観た(2023.11.14)
「Rock」カテゴリの記事
- ROCKIN'ON JAPAN OCTOBER 2023(2023.11.21)
- T-Shirts #122 -茅ヶ崎ライブ2023 CHIGASAKI LIVE Tシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #121 -茅ヶ崎ライブ2023 SASベースボールシャツ-(2023.11.20)
- T-Shirts #120 -RIJF2023 Official Tee-(2023.11.14)
- 「NHK MUSIC SPECIAL サザンオールスターズ シン・日本の夏ライブSP!!」(NHK)を観た(2023.11.14)
Comments