「The Divide/ディヴァイド」を観た
面白そうだったので観てみた「The Divide/ディヴァイド」(2012/Cinema)。いやー、ともかく凄い映画だった...。
こんなあらすじ。N.Y.C.のとあるアパートメントが舞台。突然何者かが爆撃を開始し、地下のシェルターに人々が逃げ込んでくる。難を逃れたのは、シェルターの持ち主であるMickey(Michael Biehn)、幼い少女とその母親Marilyn(Rosanna Arquette)、婚約中のカップルであるEva(Lauren German)とSam、ルームシェアする若者グループなど合計9人。地上の建物が崩壊し出入口が塞がれて閉じ込められた9人は、備蓄された食糧や水はわずかしかなく、絶望的な状況の中にいた。そんな中、防護服に身を包んだ謎の男達がシェルターの扉をこじ開けて突入してくる...。
これ、壊滅したN.Y.C.で地下シェルターに逃げ込んだ9人の男女が状況もわからないまま極限状態に追い込まれていくシチュエーションスリラー映画。極限状態に陥った人間がエゴをむき出しにして人間性を失っていく様がこれでもかと描かれていた。腐乱した死体から出る悪臭で充満し、外がどうなっているかとか自分たちが置かれている状況が全くわからないシェルターの中でジワジワと巻き起こっていく人間不信と人間性崩壊が凄まじい。
映画「Blindness/ブラインドネス」とか、この手の終末サバイバル的な映画は結構あるけど、ここまでどうあがいても絶望しかない映画は群を抜いていると思う。いやー、この後味の悪さは凄かったです...。
« 「THEE MICHELLE GUN ELEPHANT "RSR FES 1999"ノーカット完全版」(Space Shower TV)を観た #2 | Main | ROCKIN'ON JAPAN NOVEMBER 2013 »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Comments