« かっぱ #3 | Main | 「Domino/ドミノ」を観た »

Monday, December 02, 2013

「ロッキンポ殺し/マキシマム ザ ホルモン」を聴いた #2

Mth_rocikpogoroshi 明日はずっと楽しみしていたマキシマム ザ ホルモン "予襲復讐TOUR"、新木場STUDIO COASTのLive。そんなLiveに合わせて予習復習をしてた。その中に1枚「ロッキンポ殺し」(2005/Album)について、6年ぶりにもう一度書いてみる。
 2005年3月にReleaseされたホルモン3rd Album。Hardcore、HipHop、Funk、Punkをグッチャグッチャに混ぜ込んで、今聴いてもそのMelodyの良さ、演奏力の高さは凄い。そこの亮君の怨念がこもっててどの曲もまったく捨て曲なし。やっぱ名盤だ。
 ともかく曲について。
・M-01「ロッキンポ殺し」:問答無用の鉄板Tune。この曲でのへドバンとモッシュ、何回体験しても最高。
・M-02「包丁・ハサミ・カッター・ナイフ・ドス・キリ」:怒涛の狂喜な1曲。
・M-03「ニトロBB戦争」:PopなMelodyがやたらいいし、途中のHeavyな転調もいい。
・M-04「falling jimmy」:"堀ちえみ"に捧げられた中坊ソング。♪僕泣いて 希望膨らんで 前進ストーリー不安でも 幻想コンプレックス中坊 俺ら本気なら死ねるっちゅーの♪。予襲復讐の世界観って、ずっと亮君の中に煮えたぎっていたことがよーくわかる。
・M-05「川北猿員」:♪「反発の反発をモットー」弾け! いざレスポール 単車の爆音に勝つ♪。バイクを止めてGuitarに走った日々。あー懐かしい。
・M-06「アナル・ウイスキー・ポンセ(Re-rec.)」:混沌としたGuitarリフ。
・M-07「ロック番狂わせ」:ロック下剋上の歌。「ロックお礼参り~3コードでおまえフルボッコ~」へつながる世界観。亮君の恨みつらみと業の深さをあらためて感じる。
・M-08「ハイヤニ・スペイン」:ダイスケはんのDeath Voice、亮君のRap、ナヲのChorusがどんどん転がってく感じが最高。
・M-09「上原~FUTOSHI~」:レッチリ愛にあふれたFunk Tune。
・M-10「霊霊霊霊霊霊霊霊魔魔魔魔魔魔魔魔」:ひたすらPopに怨念を歌う。
・M-11「ROLLING1000tOON」:当時、デス声禁止ということでPopに作られたらしい曲だけど、それでもHardでFunk! 途中のナヲのPartがやったらいい。個人的にも昔からホルモンBest Tuneの1つ。
・M-12「ロックンロール・チェーンソー」:最後のHardcoreのMelodyにもつれ込むあたりにどうしてもひきこまれる。
・M-13「恋のきなこ私にください」:ナヲちゃんバラードを歌いあげる。

 あーともかく時間通りの新木場に行けることを願うばかり...。

● ロッキンポ殺し/マキシマム ザ ホルモン (2005/Album)
M-01. ロッキンポ殺し
M-02. 包丁・ハサミ・カッター・ナイフ・ドス・キリ
M-03. ニトロBB戦争
M-04. falling jimmy
M-05. 川北猿員
M-06. アナル・ウイスキー・ポンセ(Re-rec.)
M-07. ロック番狂わせ
M-08. ハイヤニ・スペイン
M-09. 上原~FUTOSHI~
M-10. 霊霊霊霊霊霊霊霊魔魔魔魔魔魔魔魔
M-11. ROLLING1000tOON
M-12. ロックンロール・チェーンソー
M-13. 恋のきなこ私にください
* マキシマム ザホルモン:歌と6弦と弟:マキシマムザ亮君,キャーキャーうるさい方:ダイスケはん,4弦:上ちゃん,ドラムと女声と姉:ナヲ
* All Songs Lyric & Music:マキシマムザ亮君
* All Songs Arrange:マキシマム ザ ホルモン
* Recorded and Mixed by Yoshihisa Kataoka アンドリュー(M-02,07,10,11).
* Recorded at Victor Studio Yamanakako and Planet Arron(M-02,07,10,11).
* Mixed at Sound Inn and Grace Land Studio(M-02,07M10,11).
* Mastered By タッキー at JVC Mastering Center.
* VPCC-81507 2005 VAP Inc,Japan.

cf. マキシマム ザ ホルモン My CD/DVD List
- ブルペン キャッチャーズ ドリーム (2000/CDS)
- (2001/Mini Album)
- 耳噛じる (2002/Album)
- 延髄突き割る (2003/CDS)
- 糞盤 (2004/Album)
- ロック番狂わせ・ C/Wミノレバ☆ロック (2004/CDS)
- 包丁・ハサミ・カッター・ナイフ・ドス・キリ・霊霊霊霊霊霊霊霊魔魔魔魔魔魔魔魔 (2004/CDS)
- ロッキンポ殺し (2005/Album)
- ロッキンポ殺し #2 (2005/Album)
- デブvsデブ -Debu Vs Debu- (2005/DVD)
- ざわ・・・ざわ・・・ざ・・ざわ・・・・・・ざわ (2005/CDS)
- 恋のメガラバ (2006/CDS)
- ぶっ生き返す (2007/Album)
- ぶっ生き返す #2 (2007/Album)
- Deco Vs Deco-デコ対デコ (2008/DVD)
- 爪爪爪・「F」 (2008/CDS)
- グレイテスト・ザ・ヒッツ 2011~2011 (2011/CDS)
- 予襲復讐 (2013/Album)

|

« かっぱ #3 | Main | 「Domino/ドミノ」を観た »

音楽」カテゴリの記事

Rock」カテゴリの記事

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「ロッキンポ殺し/マキシマム ザ ホルモン」を聴いた #2:

« かっぱ #3 | Main | 「Domino/ドミノ」を観た »