「幸せの鐘が鳴り響き僕はただ悲しいふりをする/Blankey Jet City」を聴いた
この1年、ジワジワともう一度聴き直ししてきたBLANKEY JET CITY。今回は1994年5月にReleaseされた5th Album「幸せの鐘が鳴り響き僕はただ悲しいふりをする」(1994/Album)について。
Band名から"THE"が抜けて、"BLANKEY JET CITY"と名乗るようになったのがこの時期。制作は土屋昌巳さんと井ノ口弘彦さん中心に行われ、それまでのブランキーにはなかったフレーズが多い。つまり、SolidなRockからやや離れ、JazzやAcoustic色の濃い楽曲が多いという印象。それでもベンジーの抒情的で心象的な歌詞は冴えていて、いい意味でブランキーの世界が広がった1枚かと思う。
ともかく曲について書いてみる。
・M-01「円を描く時」:切ない管楽器が異色な印象。♪めぐまれない大人たちが空を見上げて 僕は路上につばを吐きすてた♪という歌詞がいい。
・M-02「親愛なる母へ」:GuitarのCuttingと差し込まれる打楽器がいい。サビの♪もう二度とここは帰れない気がするから おまえのその胸に小さなキズをつけよう♪がいい。
・M-03「風になるまで」:♪キスしてくれないか 僕のこのナイフに♪。綺麗なMelodyと象徴的な歌詞で始まる。こんなMidium Tuneもブランキーの真骨頂。
・M-04「カモメ」:照井さんのしなやかなBassがいい。
・M-05「嘆きの白」:Tightな音に豪華なBrassが入って、新しい。♪僕はうれしくて少し狂いそうさ 三か月あわててBellを鳴らしてる♪。この歌詞はいい。
・M-06「螺旋階段」:JazzyにSwingした1曲。
・M-07「小さなガラスの空」:どこか優しいChristmas Song。この時期に合う。
・M-08「幸せの鐘が鳴り響き僕はただ悲しいふりをする」:かき鳴らされるGuitar、発狂しそうなトランペット、ベンジーのShout、美しすぎるMelody...ブランキー鉄板なRock Tune。
・M-09「砂漠」:♪鋼鉄のドアを叩き壊して 逃げ出したふたりは 太陽は燃やされる♪。このサビは凄い。
・M-10「青い花」:♪君が失った 透き通った心 目を閉じれば広がる 青い花♪。AlbumのLastを飾る陽性で美しいMelody。
Bandは終わってしまったけど、音楽はずーーと残る。来年も聴いていこう。
● 幸せの鐘が鳴り響き僕はただ悲しいふりをする/Blankey Jet City (1994/Album)
M-01. 円を描く時
M-02. 親愛なる母へ
M-03. 風になるまで
M-04. カモメ
M-05. 嘆きの白
M-06. 螺旋階段
M-07. 小さなガラスの空
M-08. 幸せの鐘が鳴り響き僕はただ悲しいふりをする
M-09. 砂漠
M-10. 青い花
* Blankey Jet City are Kenichi Asai(Vocal,Electric & Acoustic Guitar),Toshiyuki Terui(Electric & Acoustic Bass),Tatsuya Nakamura(Drums).
* Produced by Masami Tsuchiya.
* Directed by Hiro Inoguchi.
* Recorded and Mixed by Michael Zimmerling.
* Recorded at Ocean Way Recording(L.A.),Toshiba EMI Studio 3(Tokyo),Studio Jive(Tokyo) and Rak Studio(London).
* Mixed at Metropolis Studio(The Power House)(London) and Studio Jive(Tokyo).
* Mastered by Howie Weinberg at Master Desk(N.Y.C.).
* TOCT-8372 Eastworld 1994 Toshiba EMI Ltd.
cf. Blankey Jet City My CD/DVD List
- Bang! (1992/Album)
- LIVE!!! (1992/Album)
- 悪いひとたち (1992/CDS)
- 幸せの鐘が鳴り響き僕はただ悲しいふりをする (1994/Album)
- Love Flash Fever (1997/Album)
- Last Dance (2000/DVD)
- Last Dance ~WOWOW Edition~ (2000/TV)
- Blankey Jet City VANISHING POINT 劇場版 (2013/Cinema)
- Blankey Jet City VANISHING POINT 劇場版 #2 (2013/Cinema)
- Blankey Jet City VANISHING POINT ディレクターズカット版 (2013/Cinema)
「音楽」カテゴリの記事
- 「Live Forever:Oasis 30th Anniversary Exhibition/リヴ・フォーエヴァー:Oasis 30周年特別展」パンフレットを読んだ(2025.01.17)
- ROCKIN'ON JAPAN DECEMBER 2024(2025.01.10)
- 代官山通信 Vol.168(2024.11.27)
- T-Shirts #130 -Live Forever:Oasis 30th Anniversary Exhibition 30th Logo Tee-(2024.11.26)
- Caravan "HARVEST PARK"@茅ヶ崎里山公園(2024.11.03)
「Rock」カテゴリの記事
- 「Live Forever:Oasis 30th Anniversary Exhibition/リヴ・フォーエヴァー:Oasis 30周年特別展」パンフレットを読んだ(2025.01.17)
- ROCKIN'ON JAPAN DECEMBER 2024(2025.01.10)
- 代官山通信 Vol.168(2024.11.27)
- T-Shirts #130 -Live Forever:Oasis 30th Anniversary Exhibition 30th Logo Tee-(2024.11.26)
- Caravan "HARVEST PARK"@茅ヶ崎里山公園(2024.11.03)
Comments