「Domino/ドミノ」を観た
先日、観た映画「Déjà Vu/デジャヴ」に続いて、Tony Scott監督の映画「Domino/ドミノ」(2005/Cinema)も観てみた。
こんなあらすじ。俳優の父とモデルの母Wynn(Jacqueline Bisset)の間に娘として生まれ、裕福な環境で育ったDomino Harvey(Keira Knightley)。15歳のときからファッションモデルとして活動するが、そんな生活に何か物足りなさを感じ、逃亡犯や仮釈放中の犯罪者の身柄を拘束するバウンティ・ハンターの募集の記事を見つけ、応募した。ベトナム帰還兵のEd(Mickey Rourke)をリーダーとする賞金稼ぎチームに加わったDominoだったが、36時間前に発生した1,000万ドル強奪事件の首謀者として、FBI捜査官のTaryn(Lucy Liu)の事情聴取を受けていた...。
これ、モデルからバウンティ・ハンターに転進したという異例の経歴を持つ実際の人物Domino Harveyの波乱の人生をベースに描かれたアクション映画。Speed感ある脚本もだけど、やっぱりよかったのはTony Scott監督の演出。黄色みがかかった荒れた映像もよかったし、ザクザクと切られる画像がガンガンと切り替わっていくスタイリッシュな演出がめちゃめちゃ響いた。
いやーいまさら観たけど、面白かったです。
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「Lunana:A Yak in the Classroom/ブータン 山の教室」を観た(2023.11.27)
- 「いいお湯でした。/小山薫堂(原案)・冬川智子(作画)」を読んだ(2023.11.27)
- 「Dune/DUNE/デューン 砂の惑星」を観た(2023.11.26)
- 「Bullet Train/ブレット・トレイン」を観た(2023.11.25)
- 「首 KUBI」を観た(2023.11.23)
Comments